20年以上の実績を持つ美容外科専門医。丁寧で繊細な施術でお客様の望む実現を目指す。 「お客様のもつ本来の美しさを引き出す」ことをモットーに「もとび」美容外科クリニックを設立。
団子鼻をすっきり整える|鼻尖縮小、鼻尖軟骨移植 6ヶ月後
今回は鼻尖縮小・軟骨移植の症例です。
今回のお客様は団子鼻を気にされてご来院されました。
術前の画像はこんな感じでした。
鼻先はやや鼻翼軟骨がやや広がっていて団子鼻でした。
鼻先がやや上を向いており(アップノーズ)、小鼻と鼻先(鼻柱)の位置関係(ACR)はまっすぐでややバランスが悪い感じでした。
横から見ると鼻先がやや上を向いていて、高さも少し低いのがわかります。
今回はご希望により、鼻先を細くする鼻尖縮小をおこなって、団子鼻を改善させ(下図)
耳の後ろを切って軟骨をくりぬきますので耳の形はあまり変わりません。
それでは変化を見てみましょう。
今回は6か月後の変化なのでほぼ後戻りも終わって完成の状態になります。
(手術前)⇒(6ヶ月後)
鼻先に注目すると丸っこかった鼻先が先っぽに行くほど細くなりました。
気にされていた団子鼻も、鼻翼軟骨が寄って解消されたかと思います。
また、耳介軟骨移植で鼻先が斜め下方に伸びたことで、やや豚鼻で目立っていたが鼻の穴が見えにくくなって整ったのがわかります。
術前は鼻先が短く小鼻より高い位置にあって豚鼻感がありましたが、術後は、鼻先が斜め下方に伸びて小鼻と鼻先のバランスが整いましたね。
全体に豚鼻っぽかった鼻先がすっきりして整いました。
次は横からの画像です。
ややアップノーズで若干上を向いていた鼻が、軟骨移植によって斜め下方に伸びたのがわかります。
鼻先がに高さも出てシュッとして整ったお鼻になりましたね。
耳の軟骨を載せるだけでもこのように、鼻先に効果的に厚みを出すことができますのでご希望さえれる方は多いです。
耳介軟骨移植はクローズ法で行えますし、鼻中隔延長程のリスクはありませんので行いやすいかと思います。
最後に下からの変化です。
鼻先が細くなって、軟骨移植で高さが出たのがわかりやすいですね。
丸かった鼻先がしゅっと細く整いました。
このような感じでトータルで自然な感じで団子鼻が改善されて鼻先が細くシュッとして、お客様のご希望に近い形になったかと思います。
鼻尖縮小・耳介軟骨移植について詳しく知りたい方は以下のページもご参考ください。
- 内容:鼻の穴を切開し、軟部組織を除去、軟骨を形成して団子鼻を改善します。
- 料金:218,000~248,000円(税込)
- リスク:一時的な腫れや内出血。鼻尖上部に厚みが出るリスク。