目頭切開(Z形成)、眉下切開 3か月後


眉下切開をおこなってまぶたをすっきりさせつつ、目頭切開をおこなって目の幅を広く大きくすることになりました。
術後は目と眉が近づいてバランスが良くなりましたね。
瞼の厚みも減って全体的にすっきりしました。
二重幅が眉下切開で広くなって目の印象が大きくもなっています。
目頭切開で目の幅も広くなっています。
目の縦幅・横幅共に大きくなって術後は目が大きく印象的になったのではないかと思います。
- 内容:眉毛の下の皮膚を切除することで目の上のたるみを除去します。
- 料金:264,060~311,800円(税込)
- リスク:一時的な腫れや内出血。目立ちにくいが眉下に傷が残る。
目頭切開Z形成 3か月後


蒙古ひだの左右差を気にされてもいました。
目頭切開のZ形成をおこないました。
z形成は蒙古ひだを引っ張って左右の蒙古ひだなりにデザインして切開していきます。
術前は左の蒙古ひだが強かったので、必然的に左のZ形成の幅が大きくなり、強い左のひだをしっかり解除することになります。
術後は蒙古ひだが自然な感じで解除されて目の間の幅が狭くなりましたね。
目の間の幅が狭くなったぶん目の幅が広くなっています。
目の幅が広くなって眼間の幅が狭くなり目元のバランスが良くなりましたね。
間延び間が減って、デカ目効果が出ています。
もともと左右の目頭の形は違いますが、蒙古ひだは左の方がしっかり解除されて左右差は少し改善されたのではないでしょうか。
- 内容:目頭の蒙古ひだを切開して解除し、目の幅を広くします。
- 料金:168,000~198,000円(税込)
- リスク:一時的な腫れや内出血。目立ちにくいが傷が残る。目の印象が変わる。
二重全切開、挙筋前転術、目頭切開(Z形成) 手術直後~3か月後


術前は睫毛側にたるみがあり、眼瞼下垂も見られました。
また、蒙古ひだも中程度発達しており、目の間の幅も少し幅がありました。
瞼が厚ぼったくて二重埋没法ではラインが付きにくそうだったので、今回は二重の全切開を行い、目の開きを改善させるために眼瞼下垂の手術(挙筋前転術)もおこないました。
睫毛側のたるみを改善させるために二重切開時に睫毛側までしっかり剥離をおこなってたるみを引き上げて固定しています。
また、目の幅を出すため&目頭側の二重幅を出して平行にするために目頭切開Z形成も同時に行うことになりました。
3か月後の画像を見ていただくとはっきりした二重がつきましたね。
睫毛側のたるみも改善してまつ毛の生え際がすっきり見えています。
黒目もしっかり見えるようになり目力が出て目がはっきりしました。
目の間の幅は狭くなってそのぶん目が広くなりさらに目は大きくなっています。
目頭切開と二重全切開を同時におこなって上部の蒙古ひだをしっかり解除できたので二重は目頭側にもしっかり幅が出て平行型の二重になりました。
全体に目が大きくなってぐっと明るくなりましたね。
まだ3か月後ですので半年~1年かけてもうすこし二重はなじんでより自然になっていきます。
ちなみに、手術直後、1週間後、1か月後の画像も見たいただいて参考にしていただければと思います。
(手術直後)

翌日が一番腫れます。
数日は腫れや痛みを抑えるために冷やしてもらうとよいかと思います。
(1週間後)

目の開きも悪く、きちんと開くようになるまではもう少しかかります。
(1か月後)

ただし、まだまだ目の開きは完全ではなく、食い込みも残っています。
二重の全切開のダウンタイムは大体1か月で見ていただくとよいです。
こんな感じで二重全切開は経過します。
二重の全切開は完成までは半年~1年ほど見ていただいています。
- 内容:ご希望の二重のラインを切開して戻りにくい二重のラインを作ります。
- 料金:278,000円~348,000(税込)
- リスク:一時的な腫れや内出血。傷が残る。戻りにくいぶん戻しにくい
全切開・挙筋前転術、目頭切開(Z形成) 手術直後~6か月後
(手術前) (6か月後)
今回のお客様はもともと目頭切開をして目を大きく見したいとご予約されていましたが、眠たい感じの目元が気になるということと、二重を一段広くしたい、二重は平行型が良いとのことで二重の全切開と眼瞼下垂の手術挙筋前転術)も同時の行うことになりました。
二重の全切開と目頭切開を同時のおこなうと蒙古ひだの上部がしっかり切除できしっかりした平行の二重になりやすくなります。
二重の全切開は元のラインより一段広いラインでデザインして皮膚のたるみは切除せずにおこないました。
もともと右目の開きが悪かったので右をややしっかりめに挙筋前転術をおこなって、左右差と目の開きを改善させました。
特に左側の上まぶたにボリュームが少なかったので左は眼窩脂肪を引き下げました。
吸収糸で眼輪筋を瞼板前組織にしっかり中縫いをおこなって固定してしっかりした二重を作っています。
目頭切開はZ形成でおこない、二重の切開線と連続させて、蒙古ひだ上部の皮膚も切除してしっかり平行になるようにしました。
目頭は左右2.5㎜ずつの幅のZ形成を行っています。
目頭の傷が目立ちにくく治るように中縫いも行っています。
6か月後の画像を見てください。
6か月後はほぼ完成に近づいています。
眼瞼下垂の手術をおこなったことで目の開きが良くなりましたね。
目の開きが良くなると二重幅は見かけ上狭くなりますが、二重をご希望通り一段広くしたことで二重幅もやや広く保っています。
目頭切開をしたことで目の幅も大きくなり、全体に目が大きく明るくなりましたね。
ご希望通りしっかりした平行の二重になっています。
目の開きが良くなったことと、眼窩脂肪を引き下げたことで目のボリュームも回復しています。
全体的にご希望通りの目元に近づいたかと思います。
ちなみに、手術直後と6日後、3か月後の画像も見ていただきます。
(手術直後)
手術直後は内出血が濃く出ていますね。
腫れもあり目立っています。
翌日が一番腫れは出やすいです。
(1週間後) 1週間後は内出血の色も落ち着きますが、まだ黄色っぽい感じの内出血は残っています。
これからどんどん落ち着ていきます。
1週間後は抜糸ですが、翌日からメイクが可能ですのでメイクでカバーしていただきます。
腫れはまだまだ残っていますね。
眼瞼下垂の効果はまだ見えにくい時期です。
(3か月後)3か月経つとだいぶ腫れや二重の食い込みも引いてなじんできましたね。
目の開きが良くなって眼瞼下垂の効果が安定してきました。
ただ、まだ腫れ・食い込みは残っています。
(6か月後)半年経つとだいぶなじんで自然な感じになります。
さらに半年・1年経つともっとなじんで自然になっていきます。
二重の全切開の完成は1年ほど見ていただくとよいかと思います。
- 内容:ご希望の二重のラインを切開して戻りにくい二重のラインを作ります。
- 料金:278,000円~348,000(税込)
- リスク:一時的な腫れや内出血。傷が残る。戻りにくいぶん戻しにくい
二重埋没法(スマートバランス) 1か月後


腫れにくさ、戻りにくさ、ばれにくさのバランスの良い二重埋没法のスマートバランスを行うことになりました。
術後はご希望通り外側に二重幅が出た自然な二重になったかと思います。
- 内容:きらずに糸で二重を作ります。糸はまぶたの中に埋没されます。
- 料金:121,660~173,800円(税込)
- リスク:一時的な腫れや内出血、ゴロゴロ感。後戻りのリスク
眉下切開 6か月後


来院時は上まぶたにたるみがあり、画像ではわかりませんが、眉を上げてまぶたを上げる癖がありました。
なので、今回は眉下切開で上まぶたのたるみを切除して、眉を挙上しなくてもまぶたが重くならないようにすることになりました。
afterは術後半年の画像です。
上まぶたのたるみが改善して目の開きが良くなりましたね。
黒目が大きくなって目元が明るくなりました。
二重幅も少し幅広く見えるようになりました。
もともと眠たい、重たい感じだった目は全体に自然な感じで大きくなったかと思います。
目が大きくなったこと、たるみが減って眉が安心して落ちてきたことにより目と眉が近づいています。
目と眉が近づくと間延び間が減ってバランスが良くなります。
傷に関しては半年後なので赤みも消えて白くなってかなり目立ちにくくなってきています。
傷は眉の下にやや白く残っていますが、普通の人には手術をしたことはあまりばれないかと思います。
もう少し経過と共に傷は目立ちにくくなっていく方もいらっしゃいます。
このように眉下切開は目元を軽くして、二重を広く、黒目を大きくしてくれますので、瞼のたるみが気になる方はぜひお考えになるとよいかと思います。
- 内容:眉毛の下の皮膚を切除することで目の上のたるみを除去します。
- 料金:264,060~311,800円(税込)
- リスク:一時的な腫れや内出血。目立ちにくいが眉下に傷が残る。
目の上たるみ取り(眉下切開) 1か月後、3か月後



瞼に厚みがありたるみもありました。
眉下切開で上まぶたのたるみを減らすことになりました。
眉下切開では左右9㎜ずつたるみを切除しました。
術後はたるみが減って、奥二重のラインが出てきて外側に若干二重が出るようになりました。
目の開きも少し改善して目元が明るい感じになりました。
目元に乗かって厚ぼったかった上まぶたも少し軽い印象になりすっきりしましたね。
1か月後は傷に幅があって赤みもありやや目立ちます。
3か月後は赤みも落ち着いてきて目立ちにくくなってきました。
もう少し見ていただくと傷は白く抜けてかなり目立ちにくくなって治っていきます。
今回の方のように一重でまぶたが厚ぼったい方は、無理やり二重にしなくても眉下切開で自然な感じで目元がすっきりとして明るくなるのでお勧めです。
- 内容:眉毛の下の皮膚を切除することで目の上のたるみを除去します。
- 料金:264,060~311,800円(税込)
- リスク:一時的な腫れや内出血。目立ちにくいが眉下に傷が残る。
目の上たるみ取り(眉下切開) 3か月後


まぶたのたるみはありましたので眉下切開で厚みを減らすことになりました。
眼瞼下垂に関しては軽度だったので、後日切らない眼瞼下垂などを中心に考えることになりました。
さて、3か月後の画像は眉下切開により二重幅が真ん中中心に広くなりましたね。
上まぶたの厚ぼったさも改善されてすっきりした二重になりました。
傷はまだ若干見えますが、順調に目立ちにくく治ってきているのかと思います。
半年以降傷は完成して目立ちにくくなっていきます。
- 内容:眉毛の下の皮膚を切除することで目の上のたるみを除去します。
- 料金:264,060~311,800円(税込)
- リスク:一時的な腫れや内出血。目立ちにくいが眉下に傷が残る。
眉下切開 3か月後


まぶたの厚みも気になるとのことでした。
他院では二重の再埋没をすすめられたそうです。
この状態で言われるままに二重の埋没でまた二重を広くすると気になっているまぶたの厚みがさらに増す可能性があります。
そしてまた二重が狭くなって戻ってしまう可能性は高いです。
なので、今回は眉下切開をおこなってまぶたをすっきりさせて二重を広くすることにしました。
術後は二重が広くなりましたね。
たるみが減ったことで目の開きも良くなっています。
目がおおきくなって目と眉が近づいたわりにまぶたの厚みはあまり目立ちません。
ご希望に合った効果が出たのではないでしょうか。
二重埋没法を考えている方の中には眉下切開をおこなった方が良い方も多いので、気になる方は是非一度ご相談ください。
3か月後なので傷はやや赤みがありますが、半年後にはもっと白く抜けて目立ちにくくなっていきます。
- 内容:眉毛の下の皮膚を切除することで目の上のたるみを除去します。
- 料金:264,060~311,800円(税込)
- リスク:一時的な腫れや内出血。目立ちにくいが眉下に傷が残る。
目頭切開(Z形成) 8か月後


あらかじめ当院でまずアイプチの二重のラインを二重埋没法で安定させました。
そして今回は目頭切開Z形成を行ってひだを解除しました。
二重を広くして目頭切開をおこなうと平行二重になりやすくなります。
上部の皮膚を切除するPark法の方が平行型になりやすいですが、ご希望により今回は通常のZ形成でおこなっています。
ちなみにPark法は下図のようにZ形成を組み合わせて上部の蒙古ひだの皮膚を切除する方法です。

今回の方はもともと蒙古ひだが強めでしたのでしっかりZ形成で解除しました。
術後は目の幅が広くなって目が華やかになりましたね。
ひだが解除されたことで目頭側の二重はややは幅が出やすくなって若干平行っぽい二重になりました。
目の幅が広くなってかつ目頭側に二重がはっきりしたことで目がぐっと明るく華やかな印象になりましたね。
目頭を切開しますので多少の傷は残りますが目立ちにくいのではないかと思います。
- 内容:目頭の蒙古ひだを切開して解除し、目の幅を広くします。
- 料金:168,000~198,000円(税込)
- リスク:一時的な腫れや内出血。目立ちにくいが傷が残る。目の印象が変わる。