目尻切開、切らないタレ目術 1か月後


外側の目を大きく見せるために、目尻切開と切らないタレ目を併用しておこなっています。
目尻切開で目尻側の白目を大きく見せ、タレ目術をおこなってさらに目の下のラインを下方に引っ張ることで白目をさらに大きく見せることができます。
外側の白目に注目して手術前と1か月後を比べると、1ヶ月後の画像では白目の外側の露出が増えたのが分かりますね。
目の印象がはっきりしました。
切らないタレ目をおこなったことで少し目尻の吊り上がった感じが下がって目の印象が和らぎましたね。
目尻切開は目頭切開ほど大きな見た目の変化にならないので自然な感じの変化になったのではないかと思います。
- 内容:目尻を横切開・トリミング・アンカー固定して目の外側の幅を広げ目を大きくします。
- 料金:152,460~217,800円(税込)
- リスク:一時的な腫れや内出血。目立ちにくいが傷が残る。まれに赤みが見える
切るタレ目(下眼瞼下制)、目尻切開 6ヶ月後


目尻切開で目尻側の白目の露出を大きくしてデカ目にし、目尻が上下に開くことでたれ目効果を出しやすくしました。
そのうえで、切るたれ目術(下眼瞼下制)でしっかり目の下のラインを下げました。
半年後の画像では外側の目の下のラインがしっかりと下がったのがわかります。
目元の印象が優しい感じになりましたね
- 内容:目尻を横切開・トリミング・アンカー固定して目の外側の幅を広げ目を大きくします。
- 料金:152,460~217,800円(税込)
- リスク:一時的な腫れや内出血。目立ちにくいが傷が残る。まれに赤みが見える
下眼瞼下制(切るタレ目)、目の下脂肪とり 1ヶ月後
(手術前)(1ヶ月後)
今回のお客様は切るタレ目を希望され、手術を行いました。
また、クマも気になるとのことで同時に目の下の脂肪取りもおこなうことになりました。
まずは、1ヶ月後の画像の目の下のラインに注目してください。
術前は目尻側のラインの上がりが強かったですが、1ヶ月後は目の下のラインが下がって、術前の目尻ラインの吊り上がりがなだらかになったのが分かりますね。
術前のきつい感じの目元が少し優しい印象になったのではないでしょうか。
また、目の下の脂肪取りを同時におこなったことで目の下の眼窩脂肪が減ってクマがすっきりとしましたね。
下眼瞼下制(切るタレ目)では目の下の眼窩脂肪を露出させて目の下の瞼板を引き下げて固定するCPFという組織を見つけていきます。
なので、切るタレ目をおこなうついでに、目の下の眼窩脂肪を露出させて切除・除去することができます。
タレ目も行いたい方で、目の下のクマも気になるという方では、同時に眼窩脂肪を除去すると一石二鳥ですので、そのような方にも下眼瞼下制(切るタレ目)はおすすめなんです。
- 内容:下まぶたの裏側を切開して瞼板を下げて固定することでタレ目にします。
- 料金:272,800~327,800円(税込)
- リスク:一時的な腫れや内出血、結膜浮腫や粘膜の露出。戻せないリスク。
切らないデカ目2点セット(切らない眼瞼下垂+切らないタレ目) 3ヶ月後
(手術前)(3ヶ月後)
お客様は目を大きくしたいとのことで御来院されました。
目の開きが弱く眼瞼下垂だったので切らない眼瞼下垂の手術をおこない、
特に右の目の下のラインが上がり気味だったので、目の下のラインを下げてタレ目にして目が大きく見えるように切らないタレ目の手術をおこなうことにしました。
右の上がりが強いので右はしっかりめで下げて、左は控えめで下げることにしました。
切らない眼瞼下垂の手術と、切らないタレ目の手術はデカ目2点セットといってセットでお安くおこなっています。
術後は、目の開きが改善して目元がはっきりとして眠たい印象が改善しましたね。
三白眼も改善しました。
目の下のラインも右中心にさがることで左右差は改善し、全体に女性らしく華やかな目元になりましたね。
- 内容:切らずに糸でまぶたの裏側を縫い合わせることで目の開きを改善します。
- 料金:162,800~195,800円(税込)
- リスク:一時的な腫れや内出血。まぶたがむくみやすくなる、後戻りのリスク
切らない眼瞼下垂+切らないタレ目 3ヶ月後


切らずに目の開きを上下に大きくすることになりました。
切らない眼瞼下垂では、左の開きがもともと弱かったため、左をしっかり目、右は控えめに短縮しました。
左の目の開きが良くなるとへリングの法則で右の開きは悪くなるのですが、左右眼瞼下垂を行ったことで、右の目の開きを保つことが出来ています。
3か月後の画像では目が開きやすくなって目元がはっきりとしたかと思います。
切らないたれ目では、術後は自然な感じで目の下のラインが落ちて優しい目元のラインになりました。
眼瞼下垂もタレ目も切らずに行いましたが(切らないたれ目2点セット)、自然な感じで目の印象がはっきりしたかと思います。
- 内容:切らずに糸でまぶたの裏側を縫い合わせることで目の開きを改善します。
- 料金:162,800~195,800円(税込)
- リスク:一時的な腫れや内出血。まぶたがむくみやすくなる、後戻りのリスク
目頭切開(Z形成)、目尻切開、切らないたれ目 3ヶ月後


もう少し目を大きくしたいとのことで、目尻切開、タレ目再手術(切らないタレ目)、目頭切開を行うことになりました。
3ヶ月後の画像では、目頭切開で蒙古ヒダが解除されて目の幅が広くなりましたね。
目の印象がはっきりとして目元が華やかになりました。
また、目尻切開をしたことで目尻側の白目の露出が大きくなってデカ目に効果がでています。
若干切らないタレ目で目の下のラインは落ちましたが、一度切るタレ目の手術をしているので控えめな効果になっています。
目の下の組織は厚めの方なのでこれくらいが限界かもしれません。
ただ、目尻を下にひっぱることで目尻切開の効果を出しやすくする効果は出ます。
今回の方の様に目頭や目尻などデカ目の手術を組み合わせることでこのようにデカ目効果を高めることができます。
自然な感じで目を印象的に見せることができるようになったのではないでしょうか。
- 内容:目頭の蒙古ひだを切開して解除し、目の幅を広くします。
- 料金:168,000~198,000円(税込)
- リスク:一時的な腫れや内出血。目立ちにくいが傷が残る。目の印象が変わる。
目尻切開、切らないタレ目 1ヶ月後、3ヶ月後




よりデカ目効果を高めるために切らないタレ目も同時におこなうことになりました。
目尻切開とタレ目術を組合わせるとお互い引っ張り合って効果を高め、後戻りしにくくすることができますので相性が良いと言われています。
術後3ヶ月はかなり傷がなじんでほぼ完成です。
目尻切開で外側の白目の露出が多くなりデカ目効果がしっかり出たのが分かります。
目の下のラインもタレ目効果で下がって、優しい柔らかい目元になりました。
ちなみに1ヶ月後の画像です。
(手術前)⇒(1ヶ月後)


それでも自然な感じでデカ目効果が出ていますね。
- 内容:目尻を横切開・トリミング・アンカー固定して目の外側の幅を広げ目を大きくします。
- 料金:152,460~217,800円(税込)
- リスク:一時的な腫れや内出血。目立ちにくいが傷が残る。まれに赤みが見える
切らないデカ目2点、目頭切開(Z形成) 1ヶ月後
CATEGORY


今回は目頭切開をおこなって目の横幅を広くして、切らずに目の開きを良くする切らない眼瞼下垂と、切らずにタレ目にする切らないタレ目術をおこないました。
1ヶ月後の画像では、
目頭切開で内側方向、
眼瞼下垂で上方向、タレ目術で下方向、
に目が大きくなって目の印象が大きく(デカ目)なりましたね。
切らない眼瞼下垂と切らないタレ目はデカ目2点セットというメニューでセット料金でお得になっています。
- 内容:切らずに糸でまぶたの裏側を縫い合わせることで目の開きを改善します。
- 料金:162,800~195,800円(税込)
- リスク:一時的な腫れや内出血。まぶたがむくみやすくなる、後戻りのリスク
目尻切開、切らないタレ目 1週間後、6ヶ月後
(手術前)(6ヶ月後)
お客様は白目を大きく露出させてデカ目にしたいとのことで御来院されました。
目尻部分の白目はそれ程多く隠れているわけではありませんでしたが、少しでも目尻部分の白目の露出を増やすために目尻切開をおこないました。
(目尻に隠れている白目があまりなければ目尻切開はできません)
目の下のラインを下げてさらに目の露出を増やすために、糸で切らないタレ目術をおこないました。
タレ目にしたくないとのご希望でしたが、もともと目の下のラインが上がり気味でしたのでタレ目までにはならない感じでした。
目尻切開とタレ目術を併せて行うことで後戻りを減らし、デカ目効果を高めることができます。
6ヶ月後は、目尻側の白目が大きくなったのがわかります。
吊り上がり気味だった目の下のラインが落ち着きましたね。
決してタレ目になったわけではありませんが、バランスは良くなったかと思います。
半年なのでほぼ完成で、後戻りも落ち着いた頃です。
ちなみに、1週間後の画像です。
(1週間後) まだ、赤みがあって、切らないタレ目で、目の下のラインがカクッとしていますが、ある程度落ち着いたかと思います。
内出血もありますが、あと1週間ほどで消えていくので、メイクでcoverしていただくとよいです。
目尻切開は目頭切開と違って、雰囲気が大きく変わるわけではなく、自然な感じでデカ目効果を出すことができます。
また、タレ目も同時のおこなうとより効果的です。
自然な感じでデカ目にしたい方や、目元を優しく明るく見せたいという方は、「目尻切開+タレ目術」がおすすめです。
- 内容:目尻を横切開・トリミング・アンカー固定して目の外側の幅を広げ目を大きくします。
- 料金:152,460~217,800円(税込)
- リスク:一時的な腫れや内出血。目立ちにくいが傷が残る。まれに赤みが見える
目尻切開、下眼瞼下制(切るタレ目)、二重埋没法(スマートバランス) 1週間後~半年後の経過


下眼瞼下制(切るタレ目)+目尻切開と二重埋没法(スマートバランス)をおこないました。
スマートバランスは当院でも一番人気の腫れにくさ、戻りにくさのバランスが取れた埋没法です。
6ヶ月後の画像はほぼ完成の状態です。
目尻切開で目尻側の白目の露出が多くなり、デカ目効果が出ましたね。
タレ目術により、少しつっていた目の下のラインが下がって優しいタレ目風の目元になりました。
目尻切開とタレ目術を同時に行うことで、より効果が高まります。
また、切るタレ目(下眼瞼下制)は切らないタレ目に比べて後戻りしにくいので、今回の方のも半年たっても効果をしっかり維持していますね。
(ただし、切るタレ目は戻りにくいぶん、戻しにくいというリスクもあります)
二重に関しては狭かった二重が広くなって全体に目が華やかになりました。
ちなみに、術後1週間後と、1ヶ月後の画像です。
(1週間後)

(1ヶ月後)

ただ、まだもう少しなじむ余地があります。
このような経過なので、今回のような手術ではダウンタイムは1~2週間ほど見ていただくと良いのではないかと思います。
- 内容:きらずに糸で二重を作ります。糸はまぶたの中に埋没されます。
- 料金:121,660~173,800円(税込)
- リスク:一時的な腫れや内出血、ゴロゴロ感。後戻りのリスク