スマートバランス1か月後
2019.12.12
(術前)⇒(1か月後)


広めの二重を希望されたので、スマートバランスを施行しました。
もともと一重に間違えられやすい奥二重でしたが、1か月後にはキレイな幅広の二重ラインになりましたね。
理想の目元になり、満足していただいています。
スマートバランスは、点止めと違って面で組織を支える糸の通し方をします。
点止めよりも取れにくく戻りにくい埋没法です。
スマートバランス3か月後
(術前)⇒(3か月後)


不安定な目元が気になり二重埋没希望にて受診されました。
埋没方法は、結紮玉がまぶたの裏側に埋没されるスマートバランスで行いました。
もともとの二重ラインより1段広めに埋没しました。
しっかりとした二重になり、華やかな印象になりましたね。
結紮玉による皮膚のポコつきが気になるような方は、スマートバランスがおススメです。
- 内容
- きらずに糸で二重を作ります。糸はまぶたの中に埋没されます。
- 料金
- 9,800~298,000円
- リスク
- 一時的な腫れや内出血、ゴロゴロ感。後戻りのリスク
カベリン8cc 2か月後
(術前)⇒(2か月後)
(術前)⇒(2か月後)


(術前)⇒(2か月後)


ホホにカベリンを注射した症例です。
カベリンは脂肪溶解効果のあるデオキシコール酸が主成分となった脂肪溶解注射です。
本来は1週間毎の複数回注射が推奨されていますが、今回はカベリン1Vを1か月毎に2回行いました。
2か月後の写真になります。
ホホのふくらみが改善され、フェイスラインがシャープになりましたね。
デオキシコール酸は脂肪細胞を破壊してくれるので、リバウンドの少ない脂肪溶解注射です。お腹や二の腕などの体の痩身にもオススメです。
- 内容
- 皮下脂肪に注射することで脂肪やむくみを減らして顔痩せします。
- 料金
- 1本8cc 49,400円
- リスク
- 一時的な腫れや内出血。効果に個人差があるリスク。
アラガン強力小顔ボトックス 1か月後
(手術前)⇒(1か月後)


噛み癖があって寝起きに顎が痛くなると相談に来られました。
咬筋に厚みがあったので、強力小顔ボトックスをすすめました。
1週間後には、噛み癖や顎の痛みが改善しました。
さらに1か月後にはフェイスラインの厚みも取れて小顔になりましたね。
小顔ボトックスは、歯ぎしりをする人や顎関節症の人にもオススメです。
- 内容
- 咬筋にボトックスを注射して咬筋を委縮させ小顔にします。
- 料金
- 24,800~97,000円
- リスク
- 一時的な内出血。ホホがこけている人は強調されるリスク。