眉下切開 3か月後


術前は二重の上の瞼のたるみにより二重が狭くなり厚ぼったい印象でした。
眉下切開で上まぶたのたるみを切除したことで、3か月後は二重幅が広くなり、まつ毛の生え際もしっかり見えるようになり目元が明るくなりましたね。
気にされていた厚ぼったさは解消されて目元がすっきりしたかと思います。
今回のように眉下切開をせずに無理やり二重術で二重を広げようとした場合、余計に厚ぼったさが増して不自然で無理のかかった二重になってしまいます。
自然な感じで二重幅を広くするには眉下切開が良いのはわかっていただけるのではないかと思います。
3か月後なので傷はまだ赤みがあります。
もちろん色は白く抜けて目立ちにくくなっていきます。
半年ほどを目安に完成と思っていただくとよいです。
- 内容:眉毛の下の皮膚を切除することで目の上のたるみを除去します。
- 料金:264,060~311,800円(税込)
- リスク:一時的な腫れや内出血。目立ちにくいが眉下に傷が残る。
眉下切開 3か月後


術後はまだ眉下の傷がうっすら赤みがありますが、半年もすると白く抜けてもっと目立たなくなります。
まぶたのかぶった皮膚が少し持ち上がって二重が広くなり、二重の上の厚ぼったさが少し改善したのがわかるかと思います。
また、上まぶたのたるみで重かった瞼が軽くなることで、黒目もより大きく見えるようになっています。(術後はデファインが入っていてわかりづらいですが、目の縦幅に注目くしてください。目の開きが大きくなりました)
全体的な印象は、術前は眉を上げて頑張って開けているような重たい目元でした。
ただ、3か月後では二重が広くなり目が開けやすくなったことで目が大きくなり、さらに目元が軽くなって眉が少し下がって、目と眉の距離が近づきました。
間延び感が減ったことで眠そうな感じが改善して目元が明るい印象になりましたね。
以上のように眉下切開は上まぶたのたるみを切除することで
①二重が広くなる
②上まぶたの厚みがすっきりする
③目の開きが改善する
④目と眉が近づいてバランスが良くなる
4つの効果が出ることで目元が若返って明るくなります。
- 内容:眉毛の下の皮膚を切除することで目の上のたるみを除去します。
- 料金:264,060~311,800円(税込)
- リスク:一時的な腫れや内出血。目立ちにくいが眉下に傷が残る。
目の上たるみ取り(眉下切開) 1ヶ月後
(手術前)(1ヶ月後)
今回のお客様は、二重埋没法をしたが思ったより幅が出なかったということでご来院されました。
単純にもう一度二重埋没法で二重を広くするのもありですが、このまま二重を広くするとより厚みが強調されて厚ぼったさや食い込みが目立ちやすくなってしまいますし、戻りやすくなってもしまいます。
また、術前は二重に皮膚がかぶっており、黒目部分(真ん中付近)の二重幅は狭が出にくそう(とくに左)でしたので、二重幅を広くすると台形の感じがより強調されてしまう可能性もあります。
なので、無理やり二重を高くして二重幅を出すのではなく、眉下切開をおこなって上まぶたのたるみを除去して自然な感じで二重幅を広くすることになりました。
1か月後の症例写真をご覧ください。
自然な丸みのある本来の二重が幅広くなって出ましたね。
瞼も軽くなって目も少し開きやすくなったかと思います。
眉下切開では皮膚のたるみを切除することでまぶたの引き伸ばされるので厚ぼったさも解消されてややすっきりとしました。
(ちなみに二重埋没法で無理やり二重を広くした場合は逆に厚ぼったさは増す方向に行きます。)
術後は、全体に自然な感じでまぶたが軽くなり印象が良くなったかと思います。
傷に関しては1か月後なので少し赤みがありますが、かなり目立ちにくいです。
半年もするともっと色が抜け出目立ちにくくなります。
眉下切開はたるみを物理的に除去され、一旦たるみがリセットされますので、長期的に目元は老けにくくなります。
今回の方は二重が自然な感じで広くなったのでこれで満足されればそれで良いすし、もう少し二重幅を広くしたければ二重術で二重を広くするのもよいかと思います。
たるみをとったうえで二重を作れば、何もせずに広くするより無理を少なく二重幅を広げることができます。
このように、良いこと尽くしの眉下切開ですが、できる人・できない人がいらっしゃいます。
基本的に眉を引き上げてみて理想の感じになるのであれば眉下切開はおすすめです。
やった方が良いかわからない方ではカウンセリングにてご相談ください。
- 内容:眉毛の下の皮膚を切除することで目の上のたるみを除去します。
- 料金:264,060~311,800円(税込)
- リスク:一時的な腫れや内出血。目立ちにくいが眉下に傷が残る。
目の下くまとり手術(裏ハムラ法) 1か月後


目の下の眼窩脂肪のふくらみと、その下の凹みの両方があって凹凸くまが強く出ています。
クマを治す方法には脂肪取り+脂肪注入と裏ハムラ法がありますが、今回はお客様のご希望により裏ハムラ法でクマを改善させることになりました。
裏ハムラ法はまぶたの裏側を切開して目の下の眼輪筋という筋肉の下でしっかり剥離します。
しっかり剥離出来たら眼窩脂肪の膜を破って目の下のふくらみ(眼窩脂肪)を引き出して目の下のへこみ部分に移動させて固定しへこみを埋めます。
山を崩して谷を埋める要領でクマを平地にしてフラットし、クマを改善させます。

裏ハムラ法の場合は、脂肪注入の様にお腹や太ももから脂肪を吸引して持ってこなくても目の下の脂肪再配置だけで治療は完結します。
なので、お腹や太ももを吸引されるのは嫌だという方に適しています。
また、皮下脂肪が少ない方では脂肪を吸引することができなふくらみいため、脂肪注入は難しく、そのような方にも裏ハムラ法は適しています。
ただし、目の下の凹みを埋めるだけのふくらみ(眼窩脂肪)がないといけませんので、眼窩脂肪が少なくへこみがメインの方では逆に脂肪取り+脂肪注入の方が適しています。
どんな治療が適しているかわからない方では無料カウンセリングを利用していただいてご相談いただければと思います。
- 内容:下まぶたの裏側を切開して眼窩脂肪を目の下の凹みに移動させてクマを改善します。
- 料金:348,000~428,000円(税込)
- リスク:一時的な腫れや内出血。
上まぶたのたるみとり(眉下切開) 6か月後


確かに眼瞼下垂はありますが、上まぶたにたるみがありました。
この状態で眼瞼下垂をおこなうと、たるみはかえって強調されてしまうため眼瞼下垂の改善が弱いか、二重に不自然さが出てしまう可能性があります。
ですので、今回はまず眉下切開をおこなって上まぶたのたるみを除去することになりました。
半年後を見ていただくと上まぶたのたるみが減ったことで黒目が大きく見えるようになりました。
目が全体に明るい印象になりましたね。
目と眉が近づいて目元のバランスも良くなりました。
脂肪もとった方が良いといわれたそうですが、それは逆にやってはいけないことだと思います。
術前はややくぼみ目で脂肪をとるとくぼみ目が悪化してしまいます。
くぼみ目が悪化すればかえって眼瞼下垂も悪化することもあります。
今回上まぶたのたるみがとれたことで自然なご自身の本来の目元になりました。
この後にご希望があれば二重術や眼瞼下垂の手術を行えばさらに明るい目元になるかと思います。
実際の今回の方も後日二重術をおこなって目を大きくしています。
たるみがある方では眉下切開⇒二重術の順番でおこなうと自然で無理ない二重を作ることができます。
- 内容:眉毛の下の皮膚を切除することで目の上のたるみを除去します。
- 料金:264,060~311,800円(税込)
- リスク:一時的な腫れや内出血。目立ちにくいが眉下に傷が残る。
眉下切開 6か月後


来院時は上まぶたにたるみがあり、画像ではわかりませんが、眉を上げてまぶたを上げる癖がありました。
なので、今回は眉下切開で上まぶたのたるみを切除して、眉を挙上しなくてもまぶたが重くならないようにすることになりました。
afterは術後半年の画像です。
上まぶたのたるみが改善して目の開きが良くなりましたね。
黒目が大きくなって目元が明るくなりました。
二重幅も少し幅広く見えるようになりました。
もともと眠たい、重たい感じだった目は全体に自然な感じで大きくなったかと思います。
目が大きくなったこと、たるみが減って眉が安心して落ちてきたことにより目と眉が近づいています。
目と眉が近づくと間延び間が減ってバランスが良くなります。
傷に関しては半年後なので赤みも消えて白くなってかなり目立ちにくくなってきています。
傷は眉の下にやや白く残っていますが、普通の人には手術をしたことはあまりばれないかと思います。
もう少し経過と共に傷は目立ちにくくなっていく方もいらっしゃいます。
このように眉下切開は目元を軽くして、二重を広く、黒目を大きくしてくれますので、瞼のたるみが気になる方はぜひお考えになるとよいかと思います。
- 内容:眉毛の下の皮膚を切除することで目の上のたるみを除去します。
- 料金:264,060~311,800円(税込)
- リスク:一時的な腫れや内出血。目立ちにくいが眉下に傷が残る。
目の上たるみ取り(眉下切開) 1か月後、3か月後



瞼に厚みがありたるみもありました。
眉下切開で上まぶたのたるみを減らすことになりました。
眉下切開では左右9㎜ずつたるみを切除しました。
術後はたるみが減って、奥二重のラインが出てきて外側に若干二重が出るようになりました。
目の開きも少し改善して目元が明るい感じになりました。
目元に乗かって厚ぼったかった上まぶたも少し軽い印象になりすっきりしましたね。
1か月後は傷に幅があって赤みもありやや目立ちます。
3か月後は赤みも落ち着いてきて目立ちにくくなってきました。
もう少し見ていただくと傷は白く抜けてかなり目立ちにくくなって治っていきます。
今回の方のように一重でまぶたが厚ぼったい方は、無理やり二重にしなくても眉下切開で自然な感じで目元がすっきりとして明るくなるのでお勧めです。
- 内容:眉毛の下の皮膚を切除することで目の上のたるみを除去します。
- 料金:264,060~311,800円(税込)
- リスク:一時的な腫れや内出血。目立ちにくいが眉下に傷が残る。
目の上たるみ取り(眉下切開) 3か月後


まぶたのたるみはありましたので眉下切開で厚みを減らすことになりました。
眼瞼下垂に関しては軽度だったので、後日切らない眼瞼下垂などを中心に考えることになりました。
さて、3か月後の画像は眉下切開により二重幅が真ん中中心に広くなりましたね。
上まぶたの厚ぼったさも改善されてすっきりした二重になりました。
傷はまだ若干見えますが、順調に目立ちにくく治ってきているのかと思います。
半年以降傷は完成して目立ちにくくなっていきます。
- 内容:眉毛の下の皮膚を切除することで目の上のたるみを除去します。
- 料金:264,060~311,800円(税込)
- リスク:一時的な腫れや内出血。目立ちにくいが眉下に傷が残る。
眉下切開 3か月後


まぶたの厚みも気になるとのことでした。
他院では二重の再埋没をすすめられたそうです。
この状態で言われるままに二重の埋没でまた二重を広くすると気になっているまぶたの厚みがさらに増す可能性があります。
そしてまた二重が狭くなって戻ってしまう可能性は高いです。
なので、今回は眉下切開をおこなってまぶたをすっきりさせて二重を広くすることにしました。
術後は二重が広くなりましたね。
たるみが減ったことで目の開きも良くなっています。
目がおおきくなって目と眉が近づいたわりにまぶたの厚みはあまり目立ちません。
ご希望に合った効果が出たのではないでしょうか。
二重埋没法を考えている方の中には眉下切開をおこなった方が良い方も多いので、気になる方は是非一度ご相談ください。
3か月後なので傷はやや赤みがありますが、半年後にはもっと白く抜けて目立ちにくくなっていきます。
- 内容:眉毛の下の皮膚を切除することで目の上のたるみを除去します。
- 料金:264,060~311,800円(税込)
- リスク:一時的な腫れや内出血。目立ちにくいが眉下に傷が残る。
眉下切開、目頭切開(Z形成) 3か月後
CATEGORY
(手術前) (3か月後)
今回のお客様は二重を全切開で広くしたいとのことでご来院されました。
ただ、すでに二重は切開できる幅の10㎜の位置だったのでこれ以上は全切開で広くできないので、眉下切開で自然な感じで二重を広くすることになりました。
3か月後は、瞼の厚みが減って自然な感じで二重が広くなりましたね。
目頭切開もしたことで目の幅も広くなり目が大きく華やかに見えるようになりました。
上まぶたの皮膚に余裕がある方では、二重術で無理やり二重を広くするより眉下切開で二重を広くした方がきれいな二重になりやすいです。
- 内容:眉毛の下の皮膚を切除することで目の上のたるみを除去します。
- 料金:264,060~311,800円(税込)
- リスク:一時的な腫れや内出血。目立ちにくいが眉下に傷が残る。