東京の美容整形・もとび美容外科クリニック|新宿駅から4分

検索

もとび美容外科クリニックのSNSをフォローする

院長ブログ西尾 謙三郎

鼻尖縮小、軟骨移植 1ヶ月後

(手術前)⇒(1ヶ月後)

鼻尖縮小、軟骨移植 正面 手術前
鼻尖縮小、軟骨移植 正面 1か月後

鼻尖縮小、軟骨移植 左側面 手術前
鼻尖縮小、軟骨移植 左側面 1か月後

鼻尖縮小、軟骨移植 下から 手術前
鼻尖縮小、軟骨移植 下から 1か月後

お客様は鼻先を下に下げたいとのことでご来院されました。
鼻先を延ばすにはプロテーゼなどの異物では長期的に飛び出してしまうリスクがあるため、軟骨を使って鼻先を延ばします。
ただ軟骨を移植するだけでは鼻先がボテッと大きくなって団子鼻が強調されてしまうため、鼻尖縮小をして鼻先をすっきりさえたうえで軟骨で鼻先を延ばしました。
また、鼻尖縮小をすることで両側の鼻翼軟骨が寄って土台がしっかりとします。
しっかりした土台にきちんと移植軟骨を固定することで軟骨のずれを抑えて、左右差なくきれいに高さを出すことができます。
今回の方は鼻尖縮小で軟部組織を除去し鼻翼軟骨を寄せた後、耳の軟骨を使用して鼻先の伸ばしたい方向に軟骨を移植しました。
耳介軟骨のやや厚みのある部分の軟骨を鼻先部分が最も伸びるように2枚重ねにし、軟骨の形が浮かないように角を落として滑らかにして移植しました。
さらに軟骨膜で軟骨をcoverして浮き出ないようにしています。
移植軟骨と軟部組織
上の図のようなイメージですが、軟部組織でなく軟骨膜を使用して軟骨全体をカバーします。
最後はプルアウトと言って軟骨に糸を通して引っ張ってなるべく鼻先が伸びるようにしてギプス固定し終了しました。
術後は最初の症例写真のように鼻先が細くなり、鼻先が下方に延長したことで、鼻先がすっきりとしましたね。
3Dで解析すると鼻先は2.3㎜延長しました。
鼻尖縮小、軟骨移植1か月後の鼻先の変化 軟骨移植では皮膚側を切らずにclose法のみで、自然な感じで高さを出すことができますよ。

内容:鼻の穴を切開し、軟部組織を除去、軟骨を形成して団子鼻を改善します。
料金:189,000~238,000円(税込)
リスク:一時的な腫れや内出血。鼻尖上部に厚みが出るリスク。
- END -

プロフィール

西尾 謙三郎 医師
院長 西尾 謙三郎 医師
18年以上の実績を持つ美容外科専門医。丁寧で繊細な施術でお客様の望む実現を目指す。
「お客様のもつ本来の美しさを引き出す」ことをモットーに「もとび」美容外科クリニックを設立。
[プロフィール詳細]

ブログカテゴリー

目 一覧
若返り 一覧

最新のブログ記事

月次アーカイブ

西尾 謙三郎 医師
医師
もとび美容外科クリニック 院長
西尾 謙三郎
経歴
平成14年 札幌医科大学医学部医学科 卒業
平成26年 もとび美容外科クリニック開院
資格
美容外科専門医(JSAS)
日本アンチエイジング外科学会専門医
アラガンボトックスビスタ 認定医
所属学会
日本美容外科学会(JSAPS)
日本美容外科学会(JSAS)
日本形成外科学会
日本美容皮膚科学会
日本加齢医師会
日本レーザー医学会
日本美容外科医師会
18年以上の実績を持つ美容外科専門医。丁寧で繊細な施術でお客様の望む実現を目指す。
「お客様のもつ本来の美しさを引き出す」ことをモットーに「もとび」美容外科クリニックを設立。
| 院長ブログトップへ |

当院では無料カウンセリングを実施しています

経験豊富なスタッフが対応いたします

お一人で悩まずに、お気軽にご相談ください

関連する施術

鼻尖縮小(団子鼻の整形)
鼻尖軟骨移植

ブログカテゴリー

目 一覧
若返り 一覧
WEB予約 お電話で予約 LINE予約

監修医師

監修医師

西尾 謙三郎 医師(院長) Kenzaburo Nishio

20年以上の実績を持つ美容外科専門医。丁寧で繊細な施術でお客様の望む実現を目指す。 「お客様のもつ本来の美しさを引き出す」ことをモットーに「もとび」美容外科クリニックを設立。

医師
もとび美容外科クリニック 院長
西尾 謙三郎
経歴

平成14年 札幌医科大学医学部医学科 卒業

平成26年 もとび美容外科クリニック開院

資格

美容外科専門医(JSAS)

日本アンチエイジング外科学会専門医

アラガンボトックスビスタ 認定医

所属学会

日本美容外科学会(JSAPS)

日本美容外科学会(JSAS)

日本形成外科学会

日本美容皮膚科学会

日本加齢医師会

日本レーザー医学会

日本美容外科医師会

詳細を見る
西尾 謙三郎 医師(院長)
西尾 謙三郎 医師(院長) Kenzaburo Nishio

もとび美容外科クリニックのSNSをフォローする