東京の美容整形・もとび美容外科クリニック|新宿駅から4分

検索

もとび美容外科クリニックのSNSをフォローする

院長ブログ西尾 謙三郎

抜糸と同時のもとびアイプラチナムも可能です

本日は他院での埋没の抜糸1点と同時にもとびアイプラチナムで幅の左右差を調整したモニターの方を紹介いたします。
このモニターの方は他院にて2点留めと3点留めを一度ずつされており、閉眼時に糸玉の透見・ぽこつきが目立つ方でした。
全抜糸も検討しましたが、相談の上一番目立つ右目の内側の糸のみ抜糸し、もとびアイプラチナムで全体的に幅を広げつつ左右差を調整する方針としました。

術前⇒三か月後

before前
after

bassimae
bassigo

いかがでしょうか?
抜糸により右目内側の一番目立っていた糸玉の透見はなくなっています。
※抜糸は内側1点のみなので他の糸玉のぽこつきはまだ残存しています また、もとびアイプラチナムは結膜側に糸玉を埋没させる裏止めの術式なので新たなぽこつきはできていません。
幅も全体的に一段広がり左右差も軽快しています。
当院は他院で行った埋没の抜糸のご相談が非常に多いです。
埋没の抜糸も、その方のお目元の状態によって抜糸の難易度や成功率も変わります。
カウンセリングにてお目元の状態を拝見したうえで最適な方法を提案させていただきます。
ぽこついた糸の抜糸やぽこつきの少ない方法での埋没法も可能ですので、抜糸や再埋没などに興味のある方は是非一度もとび美容外科クリニックまでお越しください。

内容:きらずに糸で二重を作ります。糸はまぶたの中に埋没されます。
料金:212,440~303,490円(税込)
リスク:一時的な腫れや内出血、ゴロゴロ感。後戻りのリスク
- END -

プロフィール

西尾 謙三郎 医師
院長 西尾 謙三郎 医師
18年以上の実績を持つ美容外科専門医。丁寧で繊細な施術でお客様の望む実現を目指す。
「お客様のもつ本来の美しさを引き出す」ことをモットーに「もとび」美容外科クリニックを設立。
[プロフィール詳細]

ブログカテゴリー

目 一覧
若返り 一覧

最新のブログ記事

月次アーカイブ

西尾 謙三郎 医師
医師
もとび美容外科クリニック 院長
西尾 謙三郎
経歴
平成14年 札幌医科大学医学部医学科 卒業
平成26年 もとび美容外科クリニック開院
資格
美容外科専門医(JSAS)
日本アンチエイジング外科学会専門医
アラガンボトックスビスタ 認定医
所属学会
日本美容外科学会(JSAPS)
日本美容外科学会(JSAS)
日本形成外科学会
日本美容皮膚科学会
日本加齢医師会
日本レーザー医学会
日本美容外科医師会
18年以上の実績を持つ美容外科専門医。丁寧で繊細な施術でお客様の望む実現を目指す。
「お客様のもつ本来の美しさを引き出す」ことをモットーに「もとび」美容外科クリニックを設立。
| 院長ブログトップへ |

当院では無料カウンセリングを実施しています

経験豊富なスタッフが対応いたします

お一人で悩まずに、お気軽にご相談ください

関連する施術

もとびアイプラチナム
埋没法の抜糸

ブログカテゴリー

目 一覧
若返り 一覧
WEB予約 お電話で予約 LINE予約

監修医師

監修医師

西尾 謙三郎 医師(院長) Kenzaburo Nishio

20年以上の実績を持つ美容外科専門医。丁寧で繊細な施術でお客様の望む実現を目指す。 「お客様のもつ本来の美しさを引き出す」ことをモットーに「もとび」美容外科クリニックを設立。

医師
もとび美容外科クリニック 院長
西尾 謙三郎
経歴

平成14年 札幌医科大学医学部医学科 卒業

平成26年 もとび美容外科クリニック開院

資格

美容外科専門医(JSAS)

日本アンチエイジング外科学会専門医

アラガンボトックスビスタ 認定医

所属学会

日本美容外科学会(JSAPS)

日本美容外科学会(JSAS)

日本形成外科学会

日本美容皮膚科学会

日本加齢医師会

日本レーザー医学会

日本美容外科医師会

詳細を見る
西尾 謙三郎 医師(院長)
西尾 謙三郎 医師(院長) Kenzaburo Nishio

もとび美容外科クリニックのSNSをフォローする