20年以上の実績を持つ美容外科専門医。丁寧で繊細な施術でお客様の望む実現を目指す。 「お客様のもつ本来の美しさを引き出す」ことをモットーに「もとび」美容外科クリニックを設立。
第106回 日本美容外科学会(JSAS)で発表しました。
昨日、一昨日とお休みをいただいて品川で行われていた日本美容外科学会(JSAS)に出席していました。
ヒアルロン酸の注入から眉下切開、切らない眼瞼下垂、そのほかの手術についてもいろいろと気づきもあり今回も大変勉強になりました。
今回の学会では「ヒアルロン酸注入とそのリスクと対処法について」という内容で私も発表をさせいたできました。
唇のヒアルロン酸の注入方法や安全な注入方法を例に挙げて、ヒアルロン酸注入全般のリスクの少ない注入法、万が一の際の対処法などについてお話しさせていただきました。
経験の浅いドクターを中心に参考にしていただき、今後の業界の発展に少しでも寄与できればと思います。
学会で発表すると改めて今までの知識や論文などをまとめ直し、演者も復習になるため、大変勉強になります。
今後も機会を見ては発表をおこなっていきたいと思っています。
シンポジウムにも参加しました。 始めてこのようなシンポジウムに参加させていただき緊張しましたが、いつもと反対側からの景色を見るのは良い経験になります。笑
今後もこのような場に参加させていただけるように勉強・準備していきたいと思います。
そして、今回の学会で学んだことを今後の診療でしっかり生かしていきたいと思っています。