サイト内検索

院長ブログ西尾 謙三郎

なぜ二重になるの!?埋没法とは

2015.1.1

【二重の仕組み】 前葉後葉 上まぶたはまぶたの表側にある組織(前葉)と裏側にある組織(後葉)に分かれます。
後葉は眼瞼挙筋やそれに続く腱膜や眼窩隔膜などで、まぶたを開けるための力のもとです。「ヘェー」
目を開けるときの動きは下図のようになります。
開瞼 後葉(まぶたの裏側)がまぶたを引き上げることで目が開きます。「フムフム」
上の図は一重の方のまぶたですが、二重の人のまぶたの図も見てもらいます。 二重開瞼 二重の人は後葉と前葉が線維性の組織で連結しています。
まぶたが開くとて、連結している前葉の部分が引き込まれ折り目がつきます。
これが二重です! 「ナルホド」
力が前葉に伝わることで、表側の組織(前葉)も引き上げてさらに効率的に目を開けることができるんですね。
なので、二重の人は目が大きく見えます。 で、勘のいい方はもうお気づきだと思いますが、 二重の埋没法とは、この繊維性の組織を糸で作ってあげるんです! 「なぞが解けた!!」
つまり二重の手術とは前葉と後葉を連結させる手術なんですねー
で、当院で行っている手術の図を見てもらいましょう。 埋没法の図 肌色の部分が上まぶたの断面図で、上が皮膚側、下が眼球側になります。
どれもまぶたの表側(前葉)と裏側(後葉)を糸で連結しているのがわかると思います。
このようにして二重を作るんですね。
ちなみに上図で 青い字の埋没法は、腫れにくい糸を使う腫れにくい埋没法で、 アンダーラインは結び目を結膜側で埋め込む埋没法です。 当院では日本一とも言える埋没法のメニューの品ぞろえをしており、みなさまが何を優先するかによって最適な埋没法を選ぶことが可能です。

【Pick Up!】 (目元) 当院の二重プチ整形は日本トップクラスのメニュー数、症例数、クオリティーです 二重整形がばれないために。。。 二重整形がばれないためにこれはつらい。まぶたがこんな風に 二重整形がばれてしまう落とし穴 。修正するとこうなります。 腫れを減らすためにおこなっていること ~腫れない二重整形~ 腫れにくく取れにくい二重プチ整形とは 二重整形で腫れないための7つのポイントとは!? 二重埋没没法(もとびアイプラチナム) 解説 もとびアイプラチナム解説動画 二重埋没法症例写真ブログ 針穴から二重をとれにくく |腫れにくい脂肪とり&厚みとり 脂肪とりの症例&解説 当院の涙袋形成について 切らない眼瞼下垂、切らない眼瞼下垂プレミアム タレ目になるためには ~明るく優しい目元になる方法~ 二重整形の埋没法と切開法の違い。 切開法の手術方法について もとびの目頭切開について まつ毛をフサフサにして、目もとを華やかにするおすすめの方法!

- END -

プロフィール

西尾 謙三郎 医師
院長 西尾 謙三郎 医師
18年以上の実績を持つ美容外科専門医。丁寧で繊細な施術でお客様の望む実現を目指す。
「お客様のもつ本来の美しさを引き出す」ことをモットーに「もとび」美容外科クリニックを設立。
[プロフィール詳細]

ブログカテゴリー

目 一覧
若返り 一覧

最新のブログ記事

月次アーカイブ

西尾 謙三郎 医師
医師
もとび美容外科クリニック 院長
西尾 謙三郎
経歴
平成14年 札幌医科大学医学部医学科 卒業
平成26年 もとび美容外科クリニック開院
資格
美容外科専門医(JSAS)
日本アンチエイジング外科学会専門医
アラガンボトックスビスタ 認定医
所属学会
日本美容外科学会(JSAPS)
日本美容外科学会(JSAS)
日本形成外科学会
日本美容皮膚科学会
日本加齢医師会
日本レーザー医学会
日本美容外科医師会
18年以上の実績を持つ美容外科専門医。丁寧で繊細な施術でお客様の望む実現を目指す。
「お客様のもつ本来の美しさを引き出す」ことをモットーに「もとび」美容外科クリニックを設立。
| 院長ブログトップへ |

当院では無料カウンセリングを実施しています

経験豊富なスタッフが対応いたします

お一人で悩まずに、お気軽にご相談ください

関連する施術

ブログカテゴリー

目 一覧
若返り 一覧
お問い合わせ
0120-19-6102
10:00~19:00
web予約 web予約
サイト内検索

簡単入力フォーム

WEB予約フォームへ

電話で相談・予約

お電話はこちら

もとび美容外科クリニックの
SNSをフォローする
予約したい日をタップしてください
もとび営業日カレンダー
2024年 4月
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4

holiday

無料カウンセリング承ります! お気軽にお問い合わせください

Webで手軽に WEB予約フォームへ
お電話はこちら お電話はこちら