あけましておめでとうございます!
皆様良い元旦をお過ごしでしょうか?
2021年いよいよスタートですね!
去年は多々反省することがありましたが、今年はお客様に満足していただくべく、
1日1日充実した日々を送れるように努力していこうと思っています。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
本日は仕事納め 良いお年を!
本日も多くのご予約をいただいて忙しくさせていただきました。
無事本日の仕事を終えて新年を迎えることができてうれしく思います。
年末の繁忙期を無事に終えて、兄の家に行って年越しそばを食べ、紅白など観るのが12月の目標でしたが、
目標が達成できそうでほっとしています。

皆さん大みそかはいかがお過ごしでしょうか?
今年はコロナによってみんなの生活が大きく影響を受けた年でした。
まだまだ感染者数も増え続けて先行きが見えないまま元旦を迎えることになってしまいました。
ただ、いろいろな不安などは忘れて大晦日、正月はゆっくり味わって過ごしたいものですね。
皆さんが素敵な新年を迎えられることをお祈りしています。
良いお年を!
東京アラートが解除されました。
感染者が落ち着いてきて何よりですが、まだ感染者が少しずつ持続していますので油断ならないですね。
自宅までの帰り道に都庁の前をよく通るので、都庁のライトアップはちょくちょく見ています。
この前の東京アラート中はこうでした。


き、きれいです。。。
都庁やレインボーブリッジをライトアップすると象徴としては良いのかもしれませんが、もなかなか見れる人は少ないですよね。
スカイツリーをライトアップしたほうが多くの人に見てもらいやすいかと思いますが、所有者は東武なので難しいのかなぁ。
海外からの人の流れはかなり少なくなっていますし、爆発的な感染は起こらないかもですが、
このままずっと海外の人の流れや経済をストップさせるわけにはいかないですし、抗体を持っている人もまだまだ少ないと思いますので、遅かれ早かれ第2派は来るかと思います。
ちなみに私も抗体陰性でした。
今後も引きつづき、当クリニックでは感染症対策徹底して皆様をお迎えしたいと思います。
一早く経済も再開して通常の生活に戻れることを願っています。
今朝は東京マラソンでした。コロナ騒ぎで・・・
朝からヘリコプターの音がしていまいた。
道路が閉鎖されるので今日も少し遠回りして出勤です。
少し待つとランナーが走ってきました。

一般参加がなくなったのであっという間に終了です。
コロナ騒動のせいで新宿の沿道の観客はまばらでかなり少なかったです。
ちなみに去年のマラソンはこんな感じでランナーも観客も大勢でした。

オリンピックが開催されれば、地元でまた頑張ってもらいたいですね。
コロナの影響は予想以上に強く、これからさらに影響が出てくることが懸念されます。
当院でもスタッフはマスク着用でうがい手洗をマメにおこなっており、ドアノブなど皆さんが手に触れるものはこまめに消毒を行っております。
皆様も栄養・睡眠を十分にとっていただきなるべく風邪をひかないようにお過ごしいただければと思います。
早くコロナウイルスが収束することを願っております。
先日名古屋で口角・鼻のセミナーに参加しました。

口角挙上術のいくつかのパターン、肋軟骨採取などについて勉強することが出来ました。
いろいろな先生の手術を見学すると技術的なことを吸収できるだけでなく、いろいろと刺激を受けることが出来ます。
今回も多くのことを学ぶことが出来ました。
今後の診療に役立てていきたいと思います。
クリスマスツリーを飾り、12月らしくなってきました
2019年もあと1ヶ月だなんて、時間が経つのもあっという間ですね。
12月はイベントも多く、街も華やかでわくわくする季節です。
そろそろクリスマスということで、もとびにもクリスマスツリーを飾り、皆様をお待ちしております。

愉快なサンタたちも一年ぶりにお仕事です。

美容外科の12月は最も忙しい月です。
年末は多くの施術を担当させていただきますが、一つ一つ安全に丁寧におこなって、良い年を迎えたいと思います。
みなさまの12月は良い月になりますように!
先日、美容皮膚科のセミナーに参加しました。

シミや赤みの診断に有効な機器、肝斑の治療、トラネキサム酸クリームの有用性などについて勉強することができました。
とてもためになるセミナーでした。
良い機器はなるべく入れて、診療に役立てていきたいとも思っています。
スタッフに誕生日をお祝いしてもらいました!
今日はスタッフに誕生日をお祝いしてもらいました。
私の好きなチョコレートのケーキ!
これは血糖値の急上昇で動脈に負担が来そうな予感ですが、気にせずに食べます。笑
なんで浩二郎先生と二人でケーキをもっているかって? それは、、、そういうことなのです。
また一つ歳をとりましたが、一日一日大切にしていこうと思っています。
今後もよろしくお願いします。
昨日まで第42回JSAPS(日本美容外科学会)に参加していました。
一昨日、昨日と第42回美容外科学会に参加していました。
今回の学会はディズニーランドの横のホテルで行われました。
普段あまり着ないスーツで、ミッキーの電車に乗って移動するのは新鮮でした。笑
今回も鼻や目元の施術についてから、シミレーザーや機器による痩身治療に関してまで幅広い分野で勉強になり、気づきが得られました。
痩身の分野に関しては、当院では注射や脂肪吸引などを行っていますが、 機器を使って脂肪を減らしたり引き締めたりして体のラインを整える施術に関しての発表も多くあり、効果も出やすそうで興味深かったです。
お客様のニーズがあれば考えてみたいですね。
また今後も引き続き勉強していきたいと思います。
今日は学会で福岡に行っていました。
今日は朝早く起きて日本美容外科学会(JSAPS)の学術集会に参加するために福岡に来ました。 こんな感じのデパートの一角が会場だったので、最初は場所間違ったのかなと思いましたが、あってました。笑
今回の学会では当院導入予定のピコレーザーや、眼瞼下垂術やその修正などについていろいろ勉強になりました。
今後の診療に役立てたいと思います。
ところで福岡空港が少しリニューアルしましたね。
せっかく福岡に来ましたのでカステラなどのお土産を買って帰りの飛行機を待っています。
糖質に気をつけていると前のブログで書きましたが、お腹が空いてしまって、デザートにたけのこの里を食べながらブログ書いています。
今日は許してください。
また明日から診療頑張ります!