20年以上の実績を持つ美容外科専門医。丁寧で繊細な施術でお客様の望む実現を目指す。 「お客様のもつ本来の美しさを引き出す」ことをモットーに「もとび」美容外科クリニックを設立。
二重埋没法(もとびアイライト) 3か月後
(手術前)
今回は2点止めを連結した埋没法のもとびアイライトで二重をつくりました。
術後はご希望通り左の二重が一段広くなってはっきりとし、一重だった右目も左に合った感じで二重になりました。
右は少し左目より目の開きが悪く左右差はありますが、バランスは悪くなく、全体に目元がはっきりして明るくなりましたね。
今回おこなったもとびアイライトですが、図のような止め方をします。
また、締め具合もコントロールしやすく、締め付けすぎると無駄に腫れてしまいますが、ちょうど良い締め具合にすることで腫れるリスクを減らすことができます。
一筆書きでかける方法なので、結び目も1個だけで、ポコつきのリスクを抑えることができます。
もし抜糸をすることになった場合は、一筆書きの止め方はするっと抜糸しやすいのも特徴です。
以上のようにもとびアイはバランスのよい二重埋没法と言えます。
さて、そんなもとびアイライトをおこなった今回のお客様の術直後からの経過を時系列で画像で見ていただこうと思います。
(手術前)
(1週間後)
ダウンタイムは1週間見てもらっています。
(1ヶ月後)
(3か月後)
二重埋没法の完成は3か月と言われています。
以上、今回はもとびアイライトの症例写真をみていただきました。
- 内容:切らずに糸で二重を作ります。糸はまぶたの中に埋没されます。
- 料金:96,600~148,000円
- リスク:一時的な腫れや内出血、ゴロゴロ感。後戻りのリスク