東京の美容整形・もとび美容外科クリニック|新宿駅から4分

検索

もとび美容外科クリニックのSNSをフォローする

BLOG

院長の症例解説ブログ

最新ブログ

大みそかは仕事納め。皆様良いお年を!

いよいよ今年も残すところわずかになってきました。いろいろありましたが、終わってしまえばあっという間の2018年でしたね。もとびは大みそかの今日も営業しておりますが、無事に仕事納めして良い新年を迎えたいと思います。ちなみに......

ブログカテゴリー

新着ブログ一覧

鼻翼縮小(内側法+外側法) 3ヶ月後

小鼻 / 鼻翼縮小(内側+外側法)

(手術前)⇒(3ヶ月後) 小鼻の内側と外側を切開して小鼻の幅を狭くして、丸みも減らしました。全体に小鼻の存在が目立ちにくくなり、お鼻がすっきりしたかと思います。3D画像ですので、上からのビューも載せましたが、小鼻が小さく......

切らないタレ目、目尻切開 1ヶ月後、直後~1週間後の変化も

目尻切開 / 目尻切開 / たれ目 / 切らないタレ目

(手術前)⇒(1ヶ月後) 目尻切開で目尻側の白目の露出を大きくして、切らないタレ目術で下方に目の下ラインを引き下げたことで白目外側が大きくなりましたね。斜めからの画像が特に変化がわかりやすいかと思います。手術前より、目の......

切らない鼻尖延長(MISKO、ミスコ)8本 1週間後

鼻先 / 切らない鼻尖延長術(ミスコ、MISKO)

(施術前)⇒(1週間後) 切らずに糸(MISKO)で鼻先が高くなりました。MISKOは鼻先の2か所の針穴から糸を埋め込んで鼻先を切らずに伸ばす方法です。MISKOについて詳しくはこちら 2,3日のダウンタイムで鼻先を伸ば......

脂肪吸引(ホホ・アゴ下・法令線上) 半年後

小顔脂肪吸引 / 小顔脂肪吸引

もともとお顔全体がふっくらしている方で、お顔の脂肪が気になって来院された方でした。皮下脂肪はある程度ついており、弛みも少なく、確実に脂肪吸引で皮下脂肪を減らすことになりました。脂肪吸引ではホホやアゴ下、法令線の上の余分な......

鼻尖縮小(3D法)、軟骨移植 半年後

鼻先 / 鼻尖縮小3D法(団子鼻の整形) / 鼻尖軟骨移植

鼻の穴が上向きなのを改善させたいということと、鼻先をすっきりさせたいとのことでご来院されたお客様でした。もともと皮膚が厚い方でしたので、鼻尖縮小は3D法で鼻先を細くして軟骨を載せる土台をつくり、耳の軟骨は鼻先下方に載せて......

鼻翼縮小(内側法+外側法) 1ヶ月後 

小鼻 / 鼻翼縮小(内側+外側法)

(手術前)⇒(1ヶ月後) 小鼻の幅がもともと広めで、丸みもあった方でした。 鼻翼縮小の内側法で小鼻の幅を狭めました。 内側法はフラップ法で、小鼻の組織を切り取らずにトンネルに通して癒着させて後戻りしにくくしています。小鼻......

鼻尖縮小、軟骨移植(ストラットも)、プロテーゼ 3ヶ月後 3D解析

鼻根 / シリコンプロテーゼ(鼻) / 鼻先 / 鼻尖縮小(団子鼻の整形) / 鼻柱基部下降

(手術前)⇒(3ヶ月後) 今回の症例のお客様は鼻先の存在を減らしたいとご希望され来院されました。術前の診察では皮膚は厚く軟骨は小さい方でした。 鼻先を開けてみると鼻翼軟骨の脚(内側脚)はそうめんのように細く曲がっており、......

ミントリフトミニフレックス10本 1ヶ月後

糸のリフト / ミントリフト2ミニ / ミントリフト2ミニ

(処置前)⇒(1ヶ月後) ミントリフトミニはトゲのあるスレッドリフトの中で最もしっかり上がりやすい糸の一つです。施術後はフェイスラインがすっきりして口元やフェイスラインのたるみがすっきりしましたね。 糸の刺激でコラーゲン......

下眼瞼下制(切るタレ目)、目尻切開 1ヶ月後

目尻切開 / 目尻切開 / たれ目 / 下眼瞼下制(結膜アプローチ)

(手術前)⇒(1ヶ月後) もともと吊り上がり気味の目元でしたが、切るタレ目(下眼瞼下制)をおこなって目の下のラインが下がって目が下方向に大きくなりました。 まだ1ヶ月ですのでもう少し経過を見るとラインはもう少しなめらかに......

ベビーコラーゲン 手術直後、1週間後

目の下のクマ・たるみ / 目の下ベビーコラーゲン(目) / 若返りのプチ整形 / ベビーコラーゲン / 目の下ベビーコラーゲン / ベビーコラーゲン療法 / ベビーコラーゲン療法

(手術前)(手術直後)(1ヶ月後)目の下の凹みの影を気にされてプチ整形でクマを改善したいとご希望の方でした。内側~外側にかけての目の下の凹みにベビーコラーゲンを注入したことで目の下の影が減ってクマが目立ちにくくなったのが......

アゴボトックス 1週間後

アゴ / ボトックス / ボトックス注射 / ボツラックス・リジェノックス / アラガン社ボトックス / ゼオミンボトックス

(処置前)⇒(1週間後) アゴの梅干しジワが気になる人はいらっしゃるのではないでしょうか。梅干しジワは美しくないだけでなく、アゴを小さくしてしまい、きれいなフェイスラインも崩れてしまいます。梅干しジワの原因はオトガイ筋と......

監修医師

監修医師

西尾 謙三郎 医師(院長) Kenzaburo Nishio

20年以上の実績を持つ美容外科専門医。丁寧で繊細な施術でお客様の望む実現を目指す。 「お客様のもつ本来の美しさを引き出す」ことをモットーに「もとび」美容外科クリニックを設立。

医師
もとび美容外科クリニック 院長
西尾 謙三郎
経歴

平成14年 札幌医科大学医学部医学科 卒業

平成26年 もとび美容外科クリニック開院

資格

美容外科専門医(JSAS)

日本アンチエイジング外科学会専門医

アラガンボトックスビスタ 認定医

所属学会

日本美容外科学会(JSAPS)

日本美容外科学会(JSAS)

日本形成外科学会

日本美容皮膚科学会

日本加齢医師会

日本レーザー医学会

日本美容外科医師会

詳細を見る
西尾 謙三郎 医師(院長)
西尾 謙三郎 医師(院長) Kenzaburo Nishio

もとび美容外科クリニックのSNSをフォローする