東京の美容整形・もとび美容外科クリニック|新宿駅から4分

検索

もとび美容外科クリニックのSNSをフォローする

BLOG

院長の症例解説ブログ

ブログカテゴリー

新着ブログ一覧

全切開、眼瞼下垂(挙筋前転) 直後~1ヶ月後

二重切開法 / 全切開+眼瞼下垂(挙筋前転術) / 眼瞼下垂手術 / 全切開+眼瞼下垂(挙筋前転術) / 眼瞼下垂手術 / 全切開+眼瞼下垂(挙筋前転術)

(手術前) (手術直後) (1週間後) (1ヶ月後) 二重の全切開と眼瞼下垂の手術(挙筋前転術)をおこなって二重を少し広く安定させて目の開きも改善させました。   お客様は他院で目の上の眼窩脂肪除去と、糸の眼瞼下垂+二重......

全切開、挙筋前転術、くぼみ目改善 3ヶ月後

二重切開法 / 二重全切開法 / 全切開+眼瞼下垂(挙筋前転術) / 眼瞼下垂手術 / 全切開+眼瞼下垂(挙筋前転術) / 眼瞼下垂手術 / 全切開+眼瞼下垂(挙筋前転術)

(手術前) (3か月後) お客様はもともと別の目の施術を考えていらっしゃったそうですが、他院で眼瞼下垂を指摘されて当院を受診されました。 今回は切る眼瞼下垂術(全切開と挙筋前転術)を選択されました。切る眼瞼下垂の場合二重......

二重全切開 3ヶ月後

二重切開法 / 二重全切開法

(手術前)⇒(3ヶ月後) 今回のお客様はもともと二重の左右差があり、まぶたにたるみもある方でした。左の二重を一段広くして右は左に合わせた高さで二重を作りたいとのことで今回二重切開手術を行いました。まぶたのたるみも同時に除......

全切開+眼瞼下垂(挙筋前転術) 半年後

二重切開法 / 全切開+眼瞼下垂(挙筋前転術) / 眼瞼下垂手術 / 全切開+眼瞼下垂(挙筋前転術) / 眼瞼下垂手術 / 全切開+眼瞼下垂(挙筋前転術)

(手術前) (半年後) 今回のお客様は二重にしたい、目元を明るくしたいとご希望され来院されました。 もともと右が浅めの奥二重でありましたが、基本的に一重で厚ぼったいまぶたでした。当然、切らない糸の埋没法では後戻りのリスク......

全切開 半年後 閉眼時の画像も

二重切開法 / 二重全切開法

(手術前)⇒(半年後) 今回のお客様は二重の全切開を希望され、施術をおこないました。 末広の二重にしたいとのことで末広になるように二重幅をデザインしました。 術中は、眼窩脂肪などを調整して平行になりにくいようにしています......

全切開、眼瞼下垂(挙筋前転)、目頭切開(Z形成Park法) 半年後

二重切開法 / 全切開+眼瞼下垂(挙筋前転術) / 眼瞼下垂手術 / 全切開+眼瞼下垂(挙筋前転術) / 目頭切開 / 目頭切開(Z形成)

(手術前)(半年後) もともとほぼ一重で、浅い二重の癖が若干ついている方でした。目を明るくしたい、平行型にしたいとのことでご来院されて、全切開と眼瞼下垂の施術(挙筋前転術)と、平行になりやすい目頭切開(Z形成のPark法......

全切開(二重を狭く)、眼瞼下垂(挙筋前転) 半年後

二重切開法 / 二重全切開法 / 眼瞼下垂手術 / 全切開+眼瞼下垂(挙筋前転術)

(手術前) (半年後) 以前に埋没法を2回行っていた方でしたが、二重幅が広いので狭くしたいとのご希望でした。 眼瞼下垂があったため眼瞼下垂の改善を行い、ボリュームを調整して二重を狭く作り直しました。 二重が狭くなって、目......

二重全切開 3ヶ月後 直後、5日後、閉眼も

二重切開法 / 二重全切開法

(手術前)(3ヶ月後) もともと一重の方で、二重を戻りにくくしたいとのことで二重の全切開をおこないました。末広のラインを希望されていました。二重のラインはしっかり瞼板に中縫いして固定し、外ぬでさらにアンカー固定し二重ライ......

目頭切開(Z形成)、全切開 半年後

二重切開法 / 二重全切開法 / 目頭切開 / 目頭切開(Z形成)

(手術前)(半年後)お客様は自然な二重幅希望で、蒙古ヒダを解除してできれば斜め下の目頭にしたいということで目頭切開のZ形成をおこないました。Z形成は皮膚を切除しないので丸みがでにくく、後戻りしにくい方法です。目の幅が広く......

二重全切開 1ヶ月後

二重切開法 / 二重全切開法

(手術前)⇒(1ヶ月後) もともと左右差のあった二重がはっきりとした二重になりました。全切開の1ヶ月目なのでまだまだ二重が広く腫れが残っています。 ご希望は、左目の二重より一段広くらいの控えめな幅をご希望でしたが、腫れが......

二重全切開、目頭切開(Z形成) 1ヶ月後

二重切開法 / 二重全切開法 / 目頭切開 / 目頭切開(Z形成)

(手術前)(1ヶ月後)お客様は全切開で自然な二重を希望されました。1ヶ月後ですので、腫れや傷の赤み、むくみがまだ残っていますが落ち着いてきました。完成までは半年ほどかかりますので経過を見ていただくともっと落ち着いて自然な......

二重全切開 3ヶ月後

二重切開法 / 二重全切開法

(手術前)⇒(3ヶ月後) 今回のお客様はまぶたが厚ぼったいので切開をして二重を少しだけ広くして安定させたいとご希望されました。腫れが落ち着いて全体に一段広いご希望の二重になったかと思います。

監修医師

監修医師

西尾 謙三郎 医師(院長) Kenzaburo Nishio

20年以上の実績を持つ美容外科専門医。丁寧で繊細な施術でお客様の望む実現を目指す。 「お客様のもつ本来の美しさを引き出す」ことをモットーに「もとび」美容外科クリニックを設立。

医師
もとび美容外科クリニック 院長
西尾 謙三郎
経歴

平成14年 札幌医科大学医学部医学科 卒業

平成26年 もとび美容外科クリニック開院

資格

美容外科専門医(JSAS)

日本アンチエイジング外科学会専門医

アラガンボトックスビスタ 認定医

所属学会

日本美容外科学会(JSAPS)

日本美容外科学会(JSAS)

日本形成外科学会

日本美容皮膚科学会

日本加齢医師会

日本レーザー医学会

日本美容外科医師会

詳細を見る
西尾 謙三郎 医師(院長)
西尾 謙三郎 医師(院長) Kenzaburo Nishio

もとび美容外科クリニックのSNSをフォローする