東京の美容整形・もとび美容外科クリニック|新宿駅から4分

検索

もとび美容外科クリニックのSNSをフォローする

BLOG

院長の症例解説ブログ

ブログカテゴリー

新着ブログ一覧

埋没法(もとびアイプラチナム) 3ヶ月後

もとびアイプラチナム

(手術前) (3ヶ月後) 今回のお客様は、普段アイテープで二重を作っており、そのラインで安定させたいとのことで二重埋没法(もとびアイプラチナム)を行いました。二重が不安定になる原因のたるみやくぼみがありますので、戻りにく......

全切開、挙筋前転術、くぼみ目改善 3ヶ月後

二重全切開法 / 全切開+眼瞼下垂(挙筋前転術) / 全切開+眼瞼下垂(挙筋前転術) / 全切開+眼瞼下垂(挙筋前転術)

(手術前) (3か月後) お客様はもともと別の目の施術を考えていらっしゃったそうですが、他院で眼瞼下垂を指摘されて当院を受診されました。 今回は切る眼瞼下垂術(全切開と挙筋前転術)を選択されました。切る眼瞼下垂の場合二重......

切らない眼瞼下垂 3ヶ月後

切らない眼瞼下垂 / 切らない眼瞼下垂

(手術前) (3ヶ月後) 目の開きが悪く眼瞼下垂を改善したいとご来院されたお客様です。 軽度~中程度の眼瞼下垂があり、切りたくないとのことで切らない眼瞼下垂をおこないました。 切らずに糸で2、30分ほどで終わる手術ですが......

二重全切開 3ヶ月後

二重全切開法

(手術前)⇒(3ヶ月後) 今回のお客様はもともと二重の左右差があり、まぶたにたるみもある方でした。左の二重を一段広くして右は左に合わせた高さで二重を作りたいとのことで今回二重切開手術を行いました。まぶたのたるみも同時に除......

切らない眼瞼下垂+二重埋没法(切らない眼瞼下垂プレミアム) 3ヶ月後

切らない眼瞼下垂プレミアム(眼瞼下垂+二重術) / 切らない眼瞼下垂プレミアム(眼瞼下垂+二重術)

(手術前)⇒(3ヶ月後) 二重幅をキープしつつ左右差をなくして目の開きを改善したいとのことで切らない眼瞼下垂と埋没法(2点どめ)がセットになった切らない眼瞼下垂プレミアムをおこないました。 切らない眼瞼下垂で目の開きが改......

切らないタレ目、目尻切開 半年後

目尻切開 / 切らないタレ目

(手術前)⇒(半年後)   今回の患者様は目尻切開と切らずに糸でタレ目術を行いました。 もともと目尻側の白目は大きく隠れていませんでしたが、ぎりぎりまで目尻切開で露出させたことで、目尻側の白目が大きくなり、目の印象も明る......

切らない眼瞼下垂 半年後

切らない眼瞼下垂 / 切らない眼瞼下垂

(手術前) (半年後) もともと目の開きが悪く、ややくぼみがある方でした。 右目が特に目の開きが悪く眼瞼下垂と言われる状態です。 今回はご希望もあり、切らずに糸で眼瞼下垂を改善させることにしました。 切らない眼瞼下垂は切......

目の下脂肪取り、コンデンス脂肪注入 半年後

目の下脂肪取り+目の下脂肪注入(コンデンス法) / 目の下脂肪取り+目の下脂肪注入(コンデンス法) / 目の下脂肪取り+目の下脂肪注入(コンデンス法)

(手術前) (6ヶ月後) お若い方ですが、もともと目の下の脂肪が多く、さらにその下に凹みがあり、凹凸による目の下のクマが目立っていました。目の下にクマがあると老けて疲れて見えてしまいます。 年齢を重ねると目袋と呼ばれる老......

もとびアイプラチナム 3ヶ月後

もとびアイプラチナム

(手術前) (3ヶ月後) お客様は二重の幅を広く、平行型を希望されていました。幅広めの二重にする必要があるため戻りにくいもとびアイプラチナムを行って二重幅を広くしました。 蒙古ヒダより高い二重になり、平行型のラインが出て......

目頭切開(Z形成)、他院抜糸+二重埋没法(スマートバランス) 半年後

スマートバランス / 埋没法の抜糸 / 目頭切開(Z形成)

(手術前) (半年後) 目頭切開Z形成を行って目を大きく華やかにしたいということで来院されました。 他院で二重埋没法を行っている方でしたが二重が不安定でポコ付きもあるとのことで、抜糸と再埋没法(スマートバランス)を行いま......

全切開+眼瞼下垂(挙筋前転術) 半年後

全切開+眼瞼下垂(挙筋前転術) / 全切開+眼瞼下垂(挙筋前転術) / 全切開+眼瞼下垂(挙筋前転術)

(手術前) (半年後) 今回のお客様は二重にしたい、目元を明るくしたいとご希望され来院されました。 もともと右が浅めの奥二重でありましたが、基本的に一重で厚ぼったいまぶたでした。当然、切らない糸の埋没法では後戻りのリスク......

もとびアイゴールド(埋没法)でたるみ改善 3ヶ月後

もとびアイゴールド

(手術前) (1週間後) (3ヶ月後) 目の上のたるみが気になるとのことで来院された方です。 目の上に皮膚のたるみがある偽性眼瞼下垂ですので、眉毛の下のラインを切開してたるみを除去する眉下切開が第一選択になります。ただ、......

監修医師

監修医師

西尾 謙三郎 医師(院長) Kenzaburo Nishio

20年以上の実績を持つ美容外科専門医。丁寧で繊細な施術でお客様の望む実現を目指す。 「お客様のもつ本来の美しさを引き出す」ことをモットーに「もとび」美容外科クリニックを設立。

医師
もとび美容外科クリニック 院長
西尾 謙三郎
経歴

平成14年 札幌医科大学医学部医学科 卒業

平成26年 もとび美容外科クリニック開院

資格

美容外科専門医(JSAS)

日本アンチエイジング外科学会専門医

アラガンボトックスビスタ 認定医

所属学会

日本美容外科学会(JSAPS)

日本美容外科学会(JSAS)

日本形成外科学会

日本美容皮膚科学会

日本加齢医師会

日本レーザー医学会

日本美容外科医師会

詳細を見る
西尾 謙三郎 医師(院長)
西尾 謙三郎 医師(院長) Kenzaburo Nishio

もとび美容外科クリニックのSNSをフォローする