サイト内検索

美容コラム/ Beauty column

【保存版】加齢による目元の老化・たるみ・くぼみを改善する方法

作成日:2017.7.21 更新日:2024.3.9

加齢による目もとの変化と目元の若返りの方法。

年齢と共に目もとはどうなるの?

目元の老化イメージ

人は年齢と共に脂肪や皮膚、筋肉などの組織のボリュームが減って薄くなり、弾力がなくなり伸展します。
骨も例外でなく、吸収されて減っていきます。
組織が薄く弱くなるため、たるんできます。
目まわりには主なもので以下の変化がおこってきます。

  1. 目の上がたるむ
  2. 目の上がくぼむ
  3. 目の開きが悪くなる(眼瞼下垂)
  4. 目の下のクマが目立ってくる
  5. 目の下・目まわりにしわができる

目元の加齢による変化

それぞれについて具体的にみていきましょう。

①目の上がたるむ

目の上のたるみ

目の上の皮膚がたるんで二重が狭くなってきます。
皮膚がたるんでまつ毛も隠れ始めてメイクしにくくなり、まぶたが重たくなります。
まぶたが重くなるので眉毛で頑張ってたるみを持ち上げようとしておでこにしわが寄りやすくなり、あごを上げて見ようとするため、頭痛や肩こりが出始めます。
目の上のたるみは外側が強いため、たるみが進行すると、二重は内側は広く、外側は狭い三角の目の形になっていきます。
さらに進行するとまつ毛を超えて皮膚がたるみ、視野が狭くなり日常生活にも支障が出てきます。
目を開ける力が弱くなるのを眼瞼下垂と言いますが、皮膚のたるみでまぶたが重くなるのは偽性眼瞼下垂と言われています。

改善方法はこちら

②目の上がくぼむ

くぼみ目の変化

年齢と共に目の上の脂肪自体が少しずつ少なくなります。
また、骨が吸収されて眼窩(目が入っている骨のくぼみ)の容積が増え、支持組織も弱って眼球の上方や後方にスペースができ、上まぶたのボリュームが後方に落ち込んで目がくぼんできます。
目がくぼむと、広い二重が出はじめて二重が不安定になります。
くぼむことで皮膚に余裕がなくなり、眼球が突出するため後方の皮膚が前方にかぶりにくくなり二重になりにくくなってしまうからです。
経験上は特に左側はまぶたがやせている方が多く、左側がくぼみやすく、不安定になる方が多いです。

あなたは多数派?少数派? さらに、くぼみが強くなってくると二重が完全になくなり、くぼみが二重のようになります。
ただし、皮膚のたるみが強い場合は、くぼみ目でも二重が安定することもあります。
目の上がくぼむと当然老けて疲れたように見え、ぼんやりした目元になります。
下記の眼瞼下垂を合併している方も多いです。

善方法はこちら

③目の開きが悪くなる(眼瞼下垂)

目の開きが悪くなる(眼瞼下垂)

目の上の皮膚のたるみはまぶたの表側のたるみですが、裏側(眼球側)も加齢とともにたるんできます。
まぶたの裏側は目を開く力が伝わる部分ですが、裏側の筋肉や腱膜などがたるんでくると目の開きが悪くなり眼瞼下垂となります。
通常上まぶたは黒目に少しかかっている程度が良いですが、眼瞼下垂になると黒目がさらに隠され、そのぶん二重も広くなって眠たい感じの目もとになります。
目の上のたるみと同様に、眉で頑張って瞼を持ち上げて、あごを上げようとするため頭痛や肩こりになりやすくなります。
頑張って瞼を上げようとすることで、くぼみ目も強調されます。
ですので、上述のようにくぼみ目と眼瞼下垂を合併している方は多いです。
眼瞼下垂が進行すると瞳孔までまぶたに隠されるようになって、見えにくくなり生活に支障が出てきます。

改善方法はこちら

④目の下のクマが目立ってくる。

目の下のクマ

涙袋、目袋の断面

目の下の凹凸が強くなりクマが強調され、目袋とよばれている目の下の袋状のふくらみが涙袋よりも下にできてきます。
目の下の眼窩脂肪を支える靭帯や皮膚、筋肉などの組織が弱くなり、重力で眼窩脂肪が落ちてくるため目の下が膨らんできます。
また、脂肪のふくらみの下にはくぼみがありますが、そのくぼみは皮膚が深い組織としっかり結合している部分です。
加齢とともに組織のボリュームが減ると凹みは目立ち始め、さらにまわりの組織がたるんでくることでより凹みがより目立ってきます。
脂肪のふくらみと凹みがそれぞれ強くなることでクマが進行し、目袋となって老けて見えてしまいます。

改善方法はこちら

⑤目の下・目まわりにしわができる

目まわりのしわ

目まわりの皮膚は体の中でも特に薄い部分で、さらに、よく動いて表情を作る部分です。
年齢と共に張りがなくなりたるんでくると小じわができ始めます。
笑うとしわが深くなり始め、さらにしわが深くなってくると笑わなくても目尻や目の下に小じわが残るようになります。
目まわりのシワは目立ちやすく、年齢がわかりやすい部分ですので、老けて見えてしまいます。

改善方法はこちら

目元の加齢変化を改善させる方法

目元の若返り

さて、目元の加齢による変化についてわかりました。
若返るためにはそれらの加齢による変化とは逆のことをすれば良いことになります。
それぞれどのような改善方法、治療方法があるのかを具体的に見ていきましょう。

①目の上がたるむ

目の上の皮膚のたるみ

軽度のたるみであればアイプチや目細工、アイテープなどで埋没法で二重を少し広くすることでたるみを持ちあげて目元を楽にすることが出来ます。
ただし、アイプチ、アイテープは毎日時間がかかりますし、長期間続けると瞼の老化が進み、皮膚が荒れたりたるみが加速して余計に二重になりにくくなってしまいます。
そのような方では、やはり埋没法を早めに行うのが時間的にも、まぶたにも負担が少ないかと思います。
埋没法は切開に比べて腫れも少なく、修正がしやすいためリスクが少ないです。

ただ、たるみのある方では、腫れやすく戻りやすく、左右差がでやすくなったりします。
当院では大変たくさんの方が埋没法をおこなっていますが、メニュー数が豊富なので、その方のご希望やまぶたの状態にあわせて無駄な腫れを抑えながら戻りにくく、綺麗なラインがでやすい最適な埋没法を提案させていただいております。

たるみが強くなってくると、二重プチ整形では難しくなり、たるんだ皮膚を切除しリセットしてたるみのない若いまぶたに戻してあげる必要があります。
切る方法では、眉下切開が自然です。
二重のライン上でたるみを除去することもできますが、控えめにしないと厚ぼったい二重になってしまいます。

②目の上がくぼむ

くぼみ目

くぼみ目タイプの方には、ボリュームを出すためにヒアルロン酸や脂肪を注入したりする方法があります。
ただ、適正な位置に注入しないと、瞼の皮膚は薄いため、凸凹になってしまうので注意が必要です。
また、くぼみ目の方では目が開けにくくなる眼瞼下垂を合併している方が多く、眼瞼下垂の治療をおこなうと瞼にボリュームがでて、目の開きも改善して若々しい目元になります。
眼瞼下垂の手術の本来の目的は上まぶたを開けやすくすることですが、上まぶたの開きが改善することで、上まぶたと眉の距離が近づき組織が凝縮されて目の上にボリュームがでます。

また、目の開きが改善するとおでこで眉を引き上げる必要がなくなり眉が落ちるため、さらに目と眉の距離が近づきくぼみ目が改善します。
眼瞼下垂の手術は切らないで手軽に行うことも可能ですよ。
確実にくぼみを改善して目元の若返りを行いたい方では、二重を切開して奥の落ち込んだ眼窩脂肪を引き出し、眼瞼下垂の改善も同時に行う方法がおすすめです。

※たるみとくぼみが同時に進行している方では注意が必要です!

たるみとくぼみが同時に進行した場合、お互いのデメリットが打ち消し合って二重を保ってくれていることがあります。
その場合たるみを改善しようと皮膚のたるみを切除する手術だけをおこなうと皮膚に余裕がなくなりくぼみだけが残ってかえって二重が不安定になります。
また、くぼみ目だけを改善しようとするとくぼみで持ち上げられていた皮膚のたるみが落ちてきてもっと二重が狭くなりまぶたが重く見えにくくなってしまうことがあります。
たるみとくぼみが同時にある方は両方改善させる施術をおこなう必要があるのです。
ですので、目の上の若返り治療を行う際はたるみとくぼみのバランスをしっかり見極めて適切な治療を行う必要があります。

③目の開きが悪くなる(眼瞼下垂)

眼瞼下垂

前述のように眼瞼下垂は瞼の裏側のたるみですので、裏側のたるみを改善させれば目の開きが改善します。
眼瞼下垂の手術では、切らずに瞼の裏側を糸で短縮する切らない眼瞼下垂と、二重を切開して表から挙筋腱膜を短縮する挙筋前転術があります。
切らない眼瞼下垂術ではダウンタイムは短く、修正がしやすいというメリットがあり、 切る眼瞼下垂術ではダウンタイムは長いですが、長持ちしやすいというメリットがあります。

まぶたが重くなる原因には、眼瞼下垂や目の上のたるみがありますが、それぞれ治療法は眼瞼下垂術や眉下切開があるのは前述したとおりです。
まぶたが重くなる原因と治療法についてについて動画でもまとめましたのでご参考ください。

④目の下のクマが目立ってくる

目の下のくま

目の下のクマの凹凸は、凹みを埋めて凸(ふくらみ)を除去する治療になります。
プチ整形であれば凹みをヒアルロン酸やベビーコラーゲンで埋める方法があります。
ヒアルロン酸の場合は笑うと不自然な盛り上がりになったり、色が青みがかってしまうリスクがありますので、目の下のクマにはなじみやすいベビーコラーゲンが最適です。
目の下の小じわを改善させることもできます。
また、目の下のふくらみに関してはプチ整形ではBNLS注射を行うことでふくらみを改善させることが出来る可能性があります。
ただ、BNLS注射の場合は3回以上の施術が必要なことと、効果に個人差があります。

手術で長期的にクマを改善させる方法では、確実で負担が少ない目の下の脂肪とり+脂肪注入をおこなうのがおすすめです。
傷は残りません。
目の下の脂肪は除去すれば基本的に増えませんし、脂肪注入も目の下は生着しやすく長持ちする部分ですので、長期的に凹凸を同時に改善させることができます。
目の下が若々しいフラットな状態になれば見た目の印象も10歳ほど若返ると言われていますし、目元が将来も老けにくくなります。

手術ではもうひとつは、瞼の裏側を切開して目の下のふくらみの脂肪を凹みに移動させて固定する裏ハムラ法という方法もあります。
ふくらみの脂肪が少ない方では移動させる脂肪がないので難しいことがあります。

目の下のクマの原因や治療法については下記コラムに詳しく書いていますのでご参考ください。

施術BNLS

⑤目の下・目まわりにしわができる

目元のしわ

ちりめんじわや小じわの場合は、皮膚に張りがないのが原因となりますので、皮膚に張りを出すのが効果的です。
しっかり保湿するのはもちろんですが、ダーマペンといって細かな穴を皮膚に開ける施術が良いです。
細かな穴により皮膚が再生しコラーゲンが増えることで、張りが出てちりめんじわや小じわが出にくくなります。

また、笑った時に出る目尻のカラスの足のようなしわや、目の下の小じわに関しては、眼輪筋にボトックスを打って動きを抑えることで笑いじわをなくすことが出来ます。
笑いじわが減ればしわの進行を抑えることも出来ます。
アンチエイジングのために定期的に注射する方は多いですよ。
ただし、目の下のボトックスに関しては笑ったときの目の表情がなくなって不自然になる方がいらっしゃいます。
目の下のボトックスは合う合わないがありますので注意して行うのが良いです。

スジ状にしっかり小じわが出てしまった場合は、なじみやすいベビーコラーゲンをしわに沿って注入することで小じわを改善することが出来ます。
また、FGFといってコラーゲンを増やす注射を小じわに沿っておこなうのも効果的です。
ただし、FGFは数か月かけてコラーゲンが増えて効果がでてくるのですが、まれに増えすぎて盛り上がるリスクがありますので注意が必要です。

施術FGF

目元の老化を防ぐ方法

根本的に老化を防ぐことはできませんが、老化を遅らせるように努力することはできます。
それぞれの老化について老化の予防法を見ていきましょう

目の上をたるませない予防方法

アイプチや過剰なメイクを長年続けることでまぶたはたるんでしまいます。
目の上の皮膚がたるむのは避けられないことではありますが、こすり過ぎたり、瞼をいじることで目の上のたるみが加速してしまう可能性があるのです。
上瞼は皮膚が薄くデリケートな部分ですのでなるべくこすったり、いじったりしないことが大切です。
また、瞼に負担がかかるようなメイクは最小限にするのが長期的には大切です。
アイプチなどをしている方では、最小限にする、二重埋没法をするなどで、長期的なたるみの予防をすることが出来ます。

目の上をくぼませない予防法

目の上をくぼませない方法は残念ながらありません。
痩せると目もくぼみやすくるので、痩せすぎないというくらいしか、予防方法はないでしょう。

目の開きが悪くなる(眼瞼下垂)

眼瞼下垂は瞼をいじったりこすったりするとなりやすくなります。
また、コンタクトレンズを長期に使用しているとなりやすいとも言われています。
瞼のこすり過ぎは将来的に眼瞼下垂や瞼のたるみの原因となりますのでなるべく不必要に瞼はいじらないことが重要です。
コンタクトレンズをしている方では、コンタクトンレンズは最小限にして普段は眼鏡をかけるとか、レーシックをおこなうとかして、コンタクトレンズを装用する時間を最小限にするとよいでしょう。

目の下のクマが目立ってくる

目の下のクマは目の下の脂肪が落ちてきたり、目の下の凹みが深くなって目立ってきますが、
目の下の血流が悪くなり色がくすんだり、赤や紫色になったりすることでもクマが目立ってきます。
目の下の脂肪や凹みによるクマは手術などでしか改善・予防はできませんが、目の下のくすみや色味に関しては血流を良くすることで改善できる可能性があります。
ですので目の下の赤みやくすみの部分の血流を良くするように軽くマッサージをすると効果的です。

ただし、眼球を圧迫しないようにすることと、あまり強くすると薄い目周りの皮膚が余計にたるむ可能性がありますので優しくマッサージするのが良いでしょう。
また、目元の血流が悪くならないように睡眠・休息を充分にとり、規則正しい生活を送るのも効果的かと思います。

目の下・目まわりにしわができる

目尻や目周りの小じわは、皮膚にハリがなくなってしわの癖がつくことでしわが目立ってしまいます。
お肌に潤いがなくなるとハリがなくなりしわができやすくなります。
目周りは特に皮膚が薄い部分なのでアイクリームなどで保湿をまめにおこない小じわを予防します。
その際は優しくケアするようにしましょう。

また、目元は表情豊かで小じわの癖がつきやすいため、ボトックスで表情ジワを抑えると、目元を若々しく見せるだけでなく、目尻や目の下の小じわの癖がつくのを予防することが出来ます。

 まとめ

以上目まわりの加齢による変化とその対処法をまとめさせていただきました。

目まわりの老化は上に挙げたような変化が単独でなく、同時に進行して老化していきます。
ひとつの施術でも若返り効果はありますが、自分に合った施術を組み合わせることでより効果的に目元の若返りをおこなうことが可能です。

目まわりは一番目につく部分で特に老けて見えやすい部分です。
逆に言うと目まわりが若々しくなれば5~20才ほど若く見続けられることが可能ですよ。

この機会に自分の目まわりを鏡で見ていただければと思います。
コラムを参考にしていてだいて、自分の目まわりの加齢性の変化はどうなのか、どんな施術が向いているのか確認されると良いかと思います。
分からなければカウンセリングは無料ですのでどんどん利用してください。

お問い合わせ
0120-19-6102
10:00~19:00

簡単入力フォーム

WEB予約フォームへ

電話で相談・予約

お電話はこちら

~執筆者紹介~

西尾 謙三郎 医師
医師
もとび美容外科クリニック 院長
西尾 謙三郎
経歴
平成14年 札幌医科大学医学部医学科 卒業
平成26年 もとび美容外科クリニック開院
資格
美容外科専門医(JSAS)
日本アンチエイジング外科学会専門医
アラガンボトックスビスタ 認定医
所属学会
日本美容外科学会(JSAPS)
日本美容外科学会(JSAS)
日本形成外科学会
日本美容皮膚科学会
日本加齢医師会
日本レーザー医学会
日本美容外科医師会
18年以上の実績を持つ美容外科専門医。丁寧で繊細な施術でお客様の望む実現を目指す。
「お客様のもつ本来の美しさを引き出す」ことをモットーに「もとび」美容外科クリニックを設立。

関連する施術

切らない眼瞼下垂プレミアム(眼瞼下垂+二重埋没法)
切らない眼瞼下垂プレミアム(眼瞼下垂+二重埋没法)
眉下切開法
眉下切開法
目の下脂肪取り+目の下脂肪注入(コンデンス)
目の下脂肪取り+目の下脂肪注入(コンデンス)
ベビーコラーゲン療法
ベビーコラーゲン療法
ボトックス(アラガン社ボトックスビスタ)
ボトックス(アラガン社ボトックスビスタ)

関連するコラム

人気コラムTOP10

ランキングの続きを見る ランキングの続きを見る

記事カテゴリー 記事カテゴリー

キーワードで記事を探す

おすすめコンテンツ おすすめコンテンツ

もとび美容外科クリニックのおすすめ情報では、お得なキャンペーンや
最新治療法のご紹介など、お客様に役立つ情報をお届けしています。

もとび美容外科クリニックについて

もとび美容外科クリニックについて
何故もとび美容外科という名前なのか、当院の診療方針などについて、youtubeの解説チャンネルでご挨拶させてもらっております。
もとび美容外科クリニック美容整形解説チャンネルでは、美容外科経験16年以上の西尾院長が、美容整形に関することを分かりやすく動画で解説し、発信しています。 チャンネル登録をぜひよろしくお願いします。
👇チャンネル登録はこちらから👇

最強脂肪溶解注射 FatX Core

最強脂肪溶解注射 FatX Core
脂肪分解+脂肪細胞の破壊とその除去効果が最も高い脂肪溶解注射!脂肪溶解成分「デオキシコール酸」の濃度は、カベリン(0.5%)、チンセラプラス(0.8%)を超える、リスク上限の1%配合しています。

長期持続ヒアルロン酸 ボラックス

長期持続ヒアルロン酸 ボラックス
鼻やアゴの形をシャープンに作ることが出来る、形成力・持続力が高いヒアルロン酸「ボラックス」‼ 厚生省承認のヒアルロン酸です。

新型コロナウイルスの感染予防対策にご協力よろしくお願いします。

新型コロナウイルスの感染予防対策にご協力よろしくお願いします。
当院では新型コロナウイルス対策としてマスクを着用していただいております。(マスクがない方は受付で購入できます。)また、検温や手指のアルコール消毒にご協力よろしくお願い致します。

カベリン 脂肪溶解注射

カベリン 脂肪溶解注射
最も効果の高い脂肪溶解成分のデオキシコール酸が主成分の腫れにくい脂肪溶解注射です。

BNLS Ultimate(アルティメット)

BNLS Ultimate(アルティメット)
BNLSneoが進化して登場!脂肪溶解成分の増量で脂肪溶解量が確実にアップ!さらに、新成分配合で腫れにくく痛みの少ない脂肪溶解注射になりました。

HIFUで切らずにリフトアップ

HIFUで切らずにリフトアップ
新機種!切らない腫れないリフトアップ小顔レーザーのハイフ(HIFU)「ULTRAcel Q+(ウルトラセルQ+)」ダウンタイムもなく、スタッフもみんな受けて好評です。

飲むヒトプラセンタ

飲むヒトプラセンタ
ヒトプラセンタの内服薬の登場です! 今までクリニックでおこなっていたプラセンタ注射が飲み薬になりました。 医療機関限定の効果の高いヒトプラセンタを、サプリ感覚で体感してみてはいかがでしょうか。

症例写真多数掲載中 口コミアプリ

症例写真多数掲載中 口コミアプリ
お客様の率直なご意見、症例写真等掲載中! 口コミアプリの「トリビュー」はこちら。
もとび美容外科クリニックの
SNSをフォローする

もとび美容外科クリニックの
SNSをフォローする
予約したい日をタップしてください
もとび営業日カレンダー
2024年 3月
25
26
27
28
29
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6

holiday

無料カウンセリング承ります! お気軽にお問い合わせください

Webで手軽に WEB予約フォームへ
お電話はこちら お電話はこちら