東京の美容整形・もとび美容外科クリニック|新宿駅から4分

検索

もとび美容外科クリニックのSNSをフォローする

お悩み別解説/ CONSUL

梅干しのようなアゴのしわを解消する方法を解説

アゴの梅干しジワとは

あごの梅干しジワイメージ画像

アゴに梅干しのようなしわができるとなんだかアゴが不恰好で印象がよくありません。

また、アゴの梅干しジワはオトガイ筋が縮むことで出来ますが、アゴを引き上げたり凹ませたりしてアゴが小さく見えてしまいフェイスラインのバランスも悪くなります。

アゴの梅干しジワ

アゴの梅干しジワの原因は?

アゴの梅干しジワはオトガイ筋という筋肉が収縮するためにできます。
(オトガイ筋)

オトガイ筋

オトガイ筋はアゴの皮膚を持ち上げる筋肉ですが、オトガイ筋が付着している皮膚がでこぼことへこんで梅干しのようになり、アゴも引き上げられて小さく形も悪くなります。

お口がこんもりして口が閉じにくい方ではお口を閉じようとしてオトガイ筋が緊張しやすく、梅干しジワができやすくなります。

アゴの梅干しジワの解消方法

オトガイ筋の収縮をボトックスで抑えるのが一番効果的です。
オトガイ筋の緊張が強い方ではアゴが小さく見えやすく、お口がこんもりしていてアゴが後退していることも多いため、アゴのヒアルロン酸を注射すると有効なことが多いです。

また、唇の下の凹みにヒアルロン酸を注入することでオトガイ筋の動きを抑えることもあります。

ボトックス

ゼオミンボトックスとアラガンボトックス アゴのシワ ボトックスを梅干しジワの部分に注入することでオトガイ筋の動きを抑えます。
他の口輪筋や下唇下制筋などの表情筋に効かないように部位や深さに注意して注入します。

効果は3~6か月ほどです。

オトガイ筋の動きが抑えられることで梅干しジワが出なくなるだけでなく、あごが引き上がらなくなりフェイスラインも整って見えやすくなります。

(症例写真)
アゴ、オトガイ筋ボトックスの症例写真

ボトックスには元祖のアラガン社のボトックスと、不純物が少なくて抗体ができにくいドイツ製のゼオミンがあります。

ヒアルロン酸

アゴのシワ ヒアルロン酸注射

梅干しジワが出やすい人はお口がこんもり前突していてアゴが後退していたり、オトガイ筋でアゴが引き上がるきことでアゴが小さくなりやすいことが多く、アゴにヒアルロン酸を入れて高さを出してあげるとフェイスラインが整ってアゴの凹みが軽減されます。
ボトックスと併用するとよりアゴをきれいに整えることができるのでおすすめです。

アゴは硬い部分ですので形をきれいに出したい場合は硬い高濃度ヒアルロン酸のクレヴィエルがお勧めです。

また、唇より少し下の部分に凹みがある方ではヒアルロン酸をオトガイ筋付近に注入することで凹みを整えながらオトガイ筋の収縮を抑えることができます。
この部分のヒアルロン酸はジュビダームボリューマ、クレヴィエルプライムやジュビダームウルトラプラスがおすすめです。

しわ治療の基本については↓↓↓

WEB予約 お電話で予約 LINE予約

関連する施術

ボトックス(アラガン社ボトックスビスタ)
ボトックス(アラガン社ボトックスビスタ)
ゼオミン(ボツリヌストキシン製剤)
ゼオミン(ボツリヌストキシン製剤)
クレヴィエル(コントア)
クレヴィエル(コントア)
非公開: 長期持続ヒアルロン酸(ジュビダームボリューマ、ボリフト)
非公開: 長期持続ヒアルロン酸(ジュビダームボリューマ、ボリフト)
ジュビダームウルトラプラス
ジュビダームウルトラプラス

関連するお悩み

おすすめコンテンツ おすすめコンテンツ

もとび美容外科クリニックのおすすめ情報では、お得なキャンペーンや
最新治療法のご紹介など、お客様に役立つ情報をお届けしています。

もとび美容外科クリニックについて

もとび美容外科クリニックについて
何故もとび美容外科という名前なのか、当院の診療方針などについて、youtubeの解説チャンネルでご挨拶させてもらっております。
もとび美容外科クリニック美容整形解説チャンネルでは、美容外科経験16年以上の西尾院長が、美容整形に関することを分かりやすく動画で解説し、発信しています。 チャンネル登録をぜひよろしくお願いします。
👇チャンネル登録はこちらから👇

小顔エラボトックス全価格改定

小顔エラボトックス全価格改定
顔のエラの筋肉を注射で減らします。筋肉が少なくなることで小顔効果が現れるだけでなく、歯ぎしり・食いしばり・顎関節症にも効果があります。 もとび美容外科では3種類のボトックスを用意。筋肉量に応じて最適なボトックスの量を注入します。

最強脂肪溶解注射 FatX Core

最強脂肪溶解注射 FatX Core
脂肪分解+脂肪細胞の破壊とその除去効果が最も高い脂肪溶解注射!脂肪溶解成分「デオキシコール酸」の濃度は、カベリン(0.5%)、チンセラプラス(0.8%)を超える、リスク上限の1%配合しています。

長期持続ヒアルロン酸 ボラックス

長期持続ヒアルロン酸 ボラックス
鼻やアゴの形をシャープンに作ることが出来る、形成力・持続力が高いヒアルロン酸「ボラックス」‼ 厚生省承認のヒアルロン酸です。

新型コロナウイルスの感染予防対策にご協力よろしくお願いします。

新型コロナウイルスの感染予防対策にご協力よろしくお願いします。
当院では新型コロナウイルス対策としてマスクを着用していただいております。(マスクがない方は受付で購入できます。)また、検温や手指のアルコール消毒にご協力よろしくお願い致します。

BNLS Ultimate(アルティメット)

BNLS Ultimate(アルティメット)
BNLSneoが進化して登場!脂肪溶解成分の増量で脂肪溶解量が確実にアップ!さらに、新成分配合で腫れにくく痛みの少ない脂肪溶解注射になりました。

HIFUで切らずにリフトアップ

HIFUで切らずにリフトアップ
新機種!切らない腫れないリフトアップ小顔レーザーのハイフ(HIFU)「ULTRAcel Q+(ウルトラセルQ+)」ダウンタイムもなく、スタッフもみんな受けて好評です。

飲むヒトプラセンタ

飲むヒトプラセンタ
ヒトプラセンタの内服薬の登場です! 今までクリニックでおこなっていたプラセンタ注射が飲み薬になりました。 医療機関限定の効果の高いヒトプラセンタを、サプリ感覚で体感してみてはいかがでしょうか。

症例写真多数掲載中 口コミアプリ

症例写真多数掲載中 口コミアプリ
お客様の率直なご意見、症例写真等掲載中! 口コミアプリの「トリビュー」はこちら。

もとび美容外科クリニックのSNSをフォローする

監修医師

監修医師

西尾 謙三郎 医師(院長) Kenzaburo Nishio

20年以上の実績を持つ美容外科専門医。丁寧で繊細な施術でお客様の望む実現を目指す。 「お客様のもつ本来の美しさを引き出す」ことをモットーに「もとび」美容外科クリニックを設立。

医師
もとび美容外科クリニック 院長
西尾 謙三郎
経歴

平成14年 札幌医科大学医学部医学科 卒業

平成26年 もとび美容外科クリニック開院

資格

美容外科専門医(JSAS)

日本アンチエイジング外科学会専門医

アラガンボトックスビスタ 認定医

所属学会

日本美容外科学会(JSAPS)

日本美容外科学会(JSAS)

日本形成外科学会

日本美容皮膚科学会

日本加齢医師会

日本レーザー医学会

日本美容外科医師会

詳細を見る
西尾 謙三郎 医師(院長)
西尾 謙三郎 医師(院長) Kenzaburo Nishio

もとび美容外科クリニックのSNSをフォローする