東京の美容整形・もとび美容外科クリニック|新宿駅から4分

検索

もとび美容外科クリニックのSNSをフォローする

施術/ TREATMENT

ベビーコラーゲンプレミアム

ベビーコラーゲンプレミアム

ヒアルロン酸とベビーコラーゲンのセット

ヒアルロン酸とベビーコラーゲンを組み合わせたハイブリッド処置で目の下のクマを綺麗に

ベビーコラーゲンプレミアム 女性イメージ写真

目の下のクマ 目元は目立つ部分ですので、目の下にくまがあると老けて疲れた印象になってしまいます。
なるべく簡単な方法で改善したい方も多いのではないでしょうか。
目の下のクマの原因には目の下の眼窩(がんか)脂肪のふくらみとその下の凹みがあります。
プチ整形では目の下の凹みを埋めることができます。
ただし、目の下の皮膚はとても薄く、よく動く部分ですのできれいに仕上げるのは簡単ではありません。
目の下のクマを改善させるプチ整形には、ベビーコラーゲンやヒアルロン酸などがありますが、ベビーコラーゲンはなじみやすいので目の下に使いやすいですが減りが早いデメリットがありました。
また、ヒアルロン酸は目の下の浅い層に入れると凸凹したり、膨らんでむくんだ感じになったり、青みがかるリスクがありました。
そこで、ヒアルロン酸とベビーコラーゲンを組み合わせると、それぞれのメリットを生かすことができます。
それぞれに適した層にのみ注入することで、両方のメリットが生かされてデメリットを補い合い、クマをきれいに改善して長持ちさせることができます。
そのコラーゲンとヒアルロン酸のハイブリッド治療をベビーコラーゲンプレミアムとしてご提供いたします。
目の下のクマのプチ整形としては最もお勧めできる施術になります

ベビーコラーゲンプレミアムとは

ベビーコラーゲンとヒアルロン酸を組み合わせて目の下のくまを綺麗に改善させて、長持ちさせる施術です。

ベビーコラーゲンプレミアム 注入法
深い層(骨膜上)にはヒアルロン酸を注入して目の下のクマの凹み(teartrough、palpebro-malar groove)を土台から持ち上げます。

目の下の凹みの名称

ヒアルロン酸は硬く、皮膚の薄い目の下では凸凹やむくみのリスクがありますが、深い層に適量注入すればしっかりとした土台として使用することができます。
また、ベビーコラーゲンは深い層に注入すると吸収が早いですが、ヒアルロン酸は持続しやすいです。

次にヒアルロン酸の土台ができたところで、浅い層にはなじみやすいベビーコラーゲンを注入し、表層の凹みや小じわをきれいならして仕上げることができます。
※浅い層を面でならすためには先の丸い針(鈍針)は必須となります。
浅い層にヒアルロン酸を注入すると凸凹や青みがかった色調(チンダル現象)になりやすくなりますので浅い層にはベビーコラーゲンが最適です。

ヒアルロン酸で目の下が青くなる(チンダル現象)

このように、土台のヒアルロン酸、仕上げのベビーコラーゲンを組み合わせることでそれぞれの長所を最大化し、デメリットを減らす施術がベビーコラーゲンプレミアムです。
深層と浅層、多層に注入することでしっかり凹みをもち上げることもできます。 目の下のクマのプチ整形では最もお勧めできる施術です。

ベビーコラーゲンプレミアムのメリット

・プチ整形で手軽にクマを改善することができる。
・滑らかできれいな仕上がり
・土台をしっかり入れるので長持ちしやすい
・多層注入でしっかりクマを改善できる
・ヒアルロン酸の凸凹のリスクや青みがかかるリスクを減らすことができる。

当院をおすすめする理由

繊細で丁寧な注入を行っています

注入風景

ベビーコラーゲンプレミアムではヒアルロン酸とベビーコラーゲンを注入しますが、当院は繊細で効果的な注入方法で丁寧に仕上げます。
ヒアルロン酸注入ではリスクを減らした効果的な注入方法で土台を作っていきます。
ベビーコラーゲン注入では通常のヒアルロン酸注入より繊細で丁寧な注入が要求されます。
注入しながら見た目で調整していくのでは入れすぎてしまうので、術者のイメージと感覚を頼りに注入していく必要があります。
当院ではベビーコラーゲンの症例数は多く、たくさんのお客様に満足していただいており、リピーターさんも多くいらっしゃいます。

ヒアルロン酸注入について発表しています

学会発表

院長は症例実績に奢らず、最新の知見も勉強しており、学会の発表を行ったりしています。
2018年JSAS発表 施術に関して勉強会を開き当院ドクターと共有しており、丁寧で確かな施術をご提供できるよう努めております。

ベビーコラーゲンプレミアムの注意点

クマのふくらみはとれない

目の下のクマの主な原因は目の下の眼窩脂肪のふくらみと、目の下の凹みによる段差です。

目の下のクマの段差

ベビーコラーゲンプレミアムで改善できるのは目の下の凹みだけであって、目の下のふくらみは残ります。
目の下の凹みだけでも改善するとクマの印象は和らぎますが、ふくらみがある方では効果はもう一つということになってしまいます。
目の下のふくらみの原因は眼窩脂肪で、ふくらみをとるには瞼の裏から脂肪を抜く手術が必要になります。
(参照)目の下の脂肪とり

なくなっていく

ベビーコラーゲンは3~6ヶ月、ヒアルロン酸は6ヶ月~1年くらいでなくなっていきます。
長く保たせたいのであれば、目の下脂肪取り+目の下脂肪注入の手術がおすすめです。
手術というと怖いイメージもあるかもしれませんが、お顔の見えるところに傷は残らず、ダウンタイムも3日~1週間ほどで、切る手術に比べると大変受けやすくなっています。
効果は長く保ちますのでコストパフォーマンスもよいです。
長い効果をご希望される方では脂肪取り+脂肪注入の手術がおすすめです。
(参照)脂肪取り+コンデンス脂肪注入

腫れやダウンタイムについて

針で注射していきますので内出血のリスクがあります。
また、腫れというほどではありませんが、若干むくみが出ることはありますがあまり目立たないことが多いです。
施術後からメイクが可能ですし、ダウンタイムは短く、当日のお休みだけでも可能な施術です。
ただし、内出血が出た場合は内出血が消えるまで1,2週間ほどはメイクでカバーしていただく必要があります。

当院では無料カウンセリングを実施しています

  • どの施術が自分に合っているの判断できない
  • 悩みがあるけど、どんな風に直せばいいか
    わからない
  • 生活への影響、施術のリスクが心配

経験豊富なスタッフが対応いたします

お一人で悩まずに、お気軽にご相談ください

こんな人におすすめ!

  • 目まわりなどの小じわが気になる

  • ヒアルロン酸とのダブル効果を出したい

  • ダウンタイムが少なく、馴染みやすいプチ整形が良い

  • シワだけでなくハリも出したい

ベビーコラーゲンプレミアムの料金

非公開: ベビーコラーゲンプレミアム
  
¥173,800 モニター価格¥140,800
1ヶ月以内のタッチアップ
¥84,480
非公開: ベビーコラーゲン療法
1ヶ所
¥140,800 モニター価格¥107,800
2か所目~
¥70,400 モニター価格¥53,900
1ヶ月以内のタッチアップ
1ヶ所
¥84,480
1ヶ月以内のタッチアップ
2ヶ所目~
¥42,240
ベビーコラーゲンプレミアム
¥173,800 モニター価格¥140,800

ベビーコラーゲンプレミアム施術当日の流れ

❶ご来院後お手続き

ご来院後のOPお手続き
個室にて、手術内容の確認、会計、誓約書や保証書など必要書類にサインをいただきます。

❷施術

手術を行う医師

施術室にご移動いただきカルテ保存用に写真撮影をさせていただいた後、施術をします。

❸施術終了

基本的に施術後のご来院は必要ございません。
気になることがございましたらいつでもご連絡ください。

WEB予約 お電話で予約 LINE予約

監修医師

監修医師

西尾 謙三郎 医師(院長) Kenzaburo Nishio

20年以上の実績を持つ美容外科専門医。丁寧で繊細な施術でお客様の望む実現を目指す。 「お客様のもつ本来の美しさを引き出す」ことをモットーに「もとび」美容外科クリニックを設立。

医師
もとび美容外科クリニック 院長
西尾 謙三郎
経歴

平成14年 札幌医科大学医学部医学科 卒業

平成26年 もとび美容外科クリニック開院

資格

美容外科専門医(JSAS)

日本アンチエイジング外科学会専門医

アラガンボトックスビスタ 認定医

所属学会

日本美容外科学会(JSAPS)

日本美容外科学会(JSAS)

日本形成外科学会

日本美容皮膚科学会

日本加齢医師会

日本レーザー医学会

日本美容外科医師会

詳細を見る
西尾 謙三郎 医師(院長)
西尾 謙三郎 医師(院長) Kenzaburo Nishio

もとび美容外科クリニックのSNSをフォローする