東京の美容整形・もとび美容外科クリニック|新宿駅から4分

検索

もとび美容外科クリニックのSNSをフォローする

string(0) ""

アゴ

アゴ
アゴは顔の印象に関わる重要な部分で、シュッと尖らせて小顔に見せたり、前に出してお顔のバランス(Eライン)を整えたりすることができます。
もとび美容外科では理想的なアゴに近づける施術を行なっており、豊富な施術メニューをご用意。お客様にあった施術を提案いたします。

もとび美容外科のアゴが選ばれる理由

理想のアゴとは

理想のアゴの形とは

アゴはお顔全体の印象において重要な部位です。
アゴが小さかったり平坦だと、お顔全体が丸や四角く見えたりして小顔に見えなくなってしまいます。
顎が丸い人のイメージ
また、二重あごも目立ちやすくなります。
アゴが後退していると横から見たEラインのバランスが悪くなり、不格好に見えてしまいます。

逆に、アゴがシュッとして尖っているとフェイスラインがシャープになってお顔全体のバランスが良くなります。
アゴが出ることでかえって小顔に見えたり、整って見えるようになります。
理想の顎のイメージ Eラインも整って横顔も美しくなります。
悪いEラインと良いEラインの比較

整形がおすすめの人

アゴ整形がおすすめの人

  • ・お顔が丸顔・四角顔である
  • ・アゴが小さくて悩んでいる
  • ・アゴが平坦だったり凹んでいたりする
  • ・二重あごが目立つ
  • ・横顔を整えたい
  • ・梅干しジワがあってアゴが小さく見える
アゴを整える方法

アゴを整える方法一覧

まずアゴを整えるのに手軽な方法は、プチ整形のヒアルロン酸やボトックスです。
それぞれダウンタイムもあまりなく、簡単にアゴを整えることができます。

アゴを整えるには以下の方法があります。

アゴが小さい、後退している方

アゴが小さく、後退している人のイメージ

アゴにボリュームを出します。
アゴのボリュームを出す方法には、プチ整形ではヒアルロン酸、手術ではシリコンプロテーゼや骨切りなどがあります。
アゴは固い部分ですので密度の高いクレヴィエルコントアという硬いヒアルロン酸を使うときれいに形を作ることができます。

アゴに梅干しジワができて凹む方

アゴに梅干しジワがある人のイメージ
口がこんもりしていてアゴが小さい方などでは、口を閉じようとオトガイ筋が緊張して梅干しジワができ、アゴを引っ張るためアゴが小さくなってしまいます。
アゴが小さくて、梅干しジワでアゴが引き込まれる人は、ヒアルロン酸とボトックスを併用するとより効果的です。

それぞれの施術について簡単に解説します。

ヒアルロン酸(ボラックス、クレヴィエルコントア)

梅干しジワのアゴ改善に有効なヒアルロン酸
アゴは固い部分ですので柔らかいヒアルロン酸などではシャープさが出にくく、丸みを帯びて不自然になってしまうこともあります。
アゴの形をきれいに出しやすいヒアルロン酸には、ボラックスとクレヴィエルコントアがあります。
両方硬いヒアルロン酸ですが、ボラックスはアラガン社のヒアルロン酸で、厚生省で認可された製剤で長く使っても安心の製剤です。
クレヴィエルコントアはヒアルロン酸濃度が高く、シャープなアゴを作ることができます。ただ、なじみやすく、やや炎症を起こしやすい傾向があります。

施術は注射で行い、少し足しては鏡で確認していただき、ご希望のところでストップします。
直後からアゴがシャープになり自然なご希望のアゴにすることができます。

メイクはすぐにしていただくことが可能ですので、当日のご予定も大丈夫です。

シリコンプロテーゼ

アゴ先にシリコンを入れることで半永久的にアゴの形を整えることができます。
下唇の裏側からアプローチしますので傷は外から見えません。
ただし、アゴの突出には左右差があることも多く、突出した部分にプロテーゼ(アゴ)を乗せるためズレのリスクが鼻などに比べると起こりやすいです。

アゴボトックス

アゴを引っ込めたり、梅干しジワを作ってしまうオトガイ筋の動きをブロックすることでアゴの形をきれいに保ちやすくします。
効果は3~6カ月です。
アゴが小さい方ではヒアルロン酸と併用するとより効果的です。

骨切り

骨を切って直接アゴを出す方法もあります。
骨全体のバランスがありますのでアゴだけ整えるだけでは済まないことも多いです。
骨を切れば当然ダウンタイムも長くなり、骨格を変えるので組織のバランスが変わってきます。
当院では全身麻酔をおこなっておらず、骨切りまでは行っていないため、それ以外の方法で自然な変化を出すようにしています。

悩み別でもアゴに関して解説していますのでご参考ください

当院の特徴

当院の特徴

フェイスライン・小顔治療に力をいれています。

当院では小顔治療に力を入れています。
いろいろな効果的な施術メニューを取り揃えております。
お客様のご希望をふまえ、アゴも含めたフェイスライン全体を考慮した最適な施術がご提案可能です。

丁寧に鏡でチェックしながら少しずつ注入

鏡で鼻を確認している女性
ヒアルロン酸注入では、当院ではドクターのセンスでどんどん注入していくのではなく、少しずつ注入をおこなっては鏡でこまめに確認して、お客様のご希望に近い形で仕上げるように調整しておこなっています。

痛みを抑える工夫

プチ整形の場合、使用する針は、注入できる最小の針を使用して、刺入時の痛みを軽減しています。
ボトックスでは、注入前に冷却し、バイブレーションを使用して少しでも痛みが紛れるようにした状態で注入していきます。
ヒアルロン酸は、麻酔入りのヒアルロン酸を使用することで、痛みを軽減するようにしています。

施術の注意点

アゴを整える施術の注意点

ヒアルロン酸は足しすぎるとシャープさがなくなる

ヒアルロン酸を足しすぎると横にも広がってアゴが丸くコブのようになってかえってフェイスラインのシャープさがなくなってしまいます。
自然な範囲を超えそうな場合は通常注入をお勧めしません。

お顔が長くなったりしゃくれたりする方もいる

もともと面長の方や、アゴが引っ込んでいない方では、アゴを整えると顔が長く見えたり、しゃくれて見えることがありますので、そのような方では慎重に注入する必要がります。

まれに内出血が強く出ることがある

まれにですが、アゴに内出血が強く出ることがあります。
コンシーラーなどで隠していただく必要がある場合があります。

もともとの左右差は残る

アゴの骨のラインは普段は意識することはありませんが、よく見ると左右差がある方が多いです。
アゴ先の左右差は注入などの際に多少は調整できますが、それより外側の左右差は調整しきれません。

プロテーゼはズレや骨吸収のリスク

前述のようにアゴ先は突出していて左右差のある部分ですのでアゴのプロテーゼは鼻に比べるとズレのリスクがあります。
また、硬い部分ですのでプロテーゼが徐々に骨に食い込んでアゴの骨が吸収されて低くなる可能性があります。
プロテーゼを抜去しなければ問題ありませんが、長期間経って抜去するとアゴがかえって以前より低くなります。

腫れやダウンタイム

腫れやダウンタイムについて

ヒアルロン酸・ボトックス

プチ整形なのでダウンタイムはほとんどありません。
メイクは直後から可能で当日のご予定も大丈夫です。
ただし、内出血が出ることがあり、消えるまで1,2週間かかることがあります。

アゴプロテーゼ

弾性テープで1週間ほど固定しますので、1週間はダウンタイムとして見てもらう必要があります。
腫れが完全に落ち着いて完成するのは3~6カ月ほどかかります。

施術当日の流れ

アゴを整える施術当日の流れ

※ヒアルロン酸・ボトックスの場合

❶ご来院後お手続き

ご来院後のOPお手続き
個室にて、手術内容の確認、会計、誓約書や保証書など必要書類にサインをいただきます。

❷施術

手術を行う医師

施術室にご移動いただきカルテ保存用に写真撮影をさせていただいた後、施術をします。
※ヒアルロン酸の施術をお受けいただく方は、治療部位のメイクをふき取りシートで落とさせていただきます。

❸施術終了

基本的に施術後のご来院は必要ございません。
気になることがございましたらいつでもご連絡ください。

※アゴプロテーゼの場合

❶ご来院後OPお手続き

ご来院後のOPお手続き 個室にて、手術内容の確認、会計、誓約書や保証書など必要書類にサインをいただきます。

❷処方する薬の説明

処方する薬の説明を行う看護師 当日お渡しするお薬の説明や術後の注意点など説明させていただきます。

❸洗顔

パウダールーム パウダールームへご案内させていただきます。
洗顔をお願いします。
お口の中も消毒液でゆすいでいただきます。

❹デザイン

術前のお写真撮影をした後、デザインを行います。

❺消毒

顔を消毒している様子 消毒を行います。
消毒はお顔全体させていただきます。

❻麻酔

局所麻酔を打っている様子 局所麻酔を行います。
その際、静脈麻酔をつけている方は入眠した状態です。
静脈麻酔をつけていない方は笑気ガスでぼんやりとした状態です。

❼手術

手術を行う医師 手術開始です。

❽手術終了

傷口の消毒をし、アゴをテープで固定します。
マスクはお渡しさせていただきます。

固定は5日後に除去していただきます。
(モニターの方はモニター写真撮影にお越しください。)
また、気になることがございましたらいつでもご連絡ください。

当院では無料カウンセリングを実施しています

  • どの施術が自分に合っているの判断できない
  • 悩みがあるけど、どんな風に直せばいいか
    わからない
  • 生活への影響、施術のリスクが心配

経験豊富なスタッフが対応いたします

お一人で悩まずに、お気軽にご相談ください

当院では無料カウンセリングを実施しています

  • どの施術が自分に合っているの判断できない
  • 悩みがあるけど、どんな風に直せばいいか
    わからない
  • 生活への影響、施術のリスクが心配

経験豊富なスタッフが対応いたします

お一人で悩まずに、お気軽にご相談ください

当院では無料カウンセリングを実施しています

  • どの施術が自分に合っているの判断できない
  • 悩みがあるけど、どんな風に直せばいいか
    わからない
  • 生活への影響、施術のリスクが心配

経験豊富なスタッフが対応いたします

お一人で悩まずに、お気軽にご相談ください

当院では無料カウンセリングを実施しています

  • どの施術が自分に合っているの判断できない
  • 悩みがあるけど、どんな風に直せばいいか
    わからない
  • 生活への影響、施術のリスクが心配

経験豊富なスタッフが対応いたします

お一人で悩まずに、お気軽にご相談ください

監修医師

監修医師

西尾 謙三郎 医師(院長) Kenzaburo Nishio

20年以上の実績を持つ美容外科専門医。丁寧で繊細な施術でお客様の望む実現を目指す。 「お客様のもつ本来の美しさを引き出す」ことをモットーに「もとび」美容外科クリニックを設立。

医師
もとび美容外科クリニック 院長
西尾 謙三郎
経歴

平成14年 札幌医科大学医学部医学科 卒業

平成26年 もとび美容外科クリニック開院

資格

美容外科専門医(JSAS)

日本アンチエイジング外科学会専門医

アラガンボトックスビスタ 認定医

所属学会

日本美容外科学会(JSAPS)

日本美容外科学会(JSAS)

日本形成外科学会

日本美容皮膚科学会

日本加齢医師会

日本レーザー医学会

日本美容外科医師会

詳細を見る
西尾 謙三郎 医師(院長)
西尾 謙三郎 医師(院長) Kenzaburo Nishio

もとび美容外科クリニックのSNSをフォローする