東京の美容整形・もとび美容外科クリニック|新宿駅から4分

検索

もとび美容外科クリニックのSNSをフォローする

施術/ TREATMENT

ダーマペン4

ダーマペン4

極細針を使い、創傷治癒効果で肌を若返らせる施術

極細の針を使って皮膚に細かな穴を高密度に開けて皮膚を刺激することで、創傷治癒効果によりお肌の若返り効果が得られます。

ダーマペンとは

剣山のような超極細の針を前後に振動させてでお顔全体に小さな穴を開けます。
小さな穴を治そうとご自身の創傷治癒作用により、成長因子の産生、線維芽細胞の増殖がおこり、コラーゲンやエラスチンが生成され、肌の若返りや毛穴・瘢痕が改善します。
お肌にハリが出てツルっとし、ちりめんジワの改善、肌理の改善、毛穴や凹凸の改善がおこり若々しいきれいなお肌にすることが可能です。

皮膚全体を削ってしまうと効果は高いですがダウンタイムがかなり長引いてしまいますが、針穴を開けることでダウンタイムを短く効果的な若返りを目指しているのがダーマペンなのです。
ダーマペンはCO2フラクショナルレーザーにくらべると熱によるダメージが少なく、ダウンタイムも短いです。
安全が確認されている(米国のFDA承認)効果的な機械です。
効果は世界的に認められており、世界中で多く行われている施術です。

繰り返し行うことで徐々に肌質が改善され高い効果を得られます。
皮膚にハリを出したい方、小じわや毛穴の開きが気になる方などにおすすめです。
ニキビやニキビ跡の方にも効果的です。

また、ピーリングと同時の行う施術、「ヴェルヴェットスキン」も非常に効果的で、一度で効果を実感しやすい施術ですのでおすすめです。

ダーマペンではボトックスを塗り込むとさらにお肌にハリが出やすくなります。

 

ダーマペン4にバージョンアップしました

ダーマペン4
さらに進化したダーマペン4を導入し使用しています。
1つのニードルに33Gという超極細の針が16本ついています。以前のダーマペン3は針が12本でしたので非常に効率が良くなりました。
毎秒1920個の針穴を開けることが出来ますので以前のダーマペン3より47.9%も効率が良くなりました。
針の深度も超浅層と深層が追加されて、お客様のお肌やご希望に応じた幅広いニーズにお応えすることが出来るようになっています。

また、振動の早さもスピードアップしており、コードレスになったことでより施術しやすくなっています。

薬剤をしっかり浸透させ丁寧に施術

お客様にご満足いただけるように丁寧に施術致します。
施術前にはクリーム麻酔を塗っていただいて痛みを軽減するようにしています。
ダーマペンの薬剤(ハイラアクティブ&ビタミンリッチリペア) 施術中はHyla Active(ヒアルロン酸やビタミンB,亜鉛が含まれた薬剤)を浸透させて若返り&保湿効果を高めます。
また、施術後にはアフターケアとしてVitamin Richi Repair(ヒアルロン酸、アロエベラエキスなど配合した薬剤)を塗らせていただきます。

治療間隔

施術はお肌のサイクルに合わせて1カ月半ごとに5回繰り返し、1クールとなります。
効果を見るには1クール行っていただく必要があります。
ニキビ跡や毛穴などでは、2,3クール繰り返して行っていただくのが良いです。

(ダーマペン症例写真)
ダーマペン 症例写真

施術後はリジェンスキンマスクがおすすめです

ベルベットスキン後に赤み・ダウンタイムの軽減のためにリジェンスキンマスクが有効です。
リジェンスキンマスク リジェンスキンマスクには炎症の抑制や創傷治癒に有効な成分であるサイトカインが含まれています。
マッサージピールやダーマペンの後にお肌の炎症を鎮静させ回復を促進することが出来ます。

 

当院では無料カウンセリングを実施しています

  • どの施術が自分に合っているの判断できない
  • 悩みがあるけど、どんな風に直せばいいか
    わからない
  • 生活への影響、施術のリスクが心配

経験豊富なスタッフが対応いたします

お一人で悩まずに、お気軽にご相談ください

ダーマペン4の動画

  • ダーマペン4の動画

ダーマペン4の料金

ダーマペン(全顔)
1回
¥20,790
5回
¥94,600 モニター価格¥75,350
10回
¥183,150 モニター価格¥147,400

ダーマペン4施術当日の流れ

❶ご来院後お手続き

ご来院後手続き
個室にて、手術内容の確認、会計、誓約書など必要書類にサインをいただきます。

❷洗顔

パウダールーム
パウダールームへご案内させていただきます。
洗顔をお願いします。

❸写真撮影

写真撮影
施術室にご移動いただき、カルテ保存用に写真撮影をさせていただきます。

❹施術

施術します。

❺クーリング・保湿

保湿を行なっている様子
以上で終了です。
気になることがございましたらいつでもご連絡ください。

WEB予約 お電話で予約 LINE予約

監修医師

監修医師

西尾 謙三郎 医師(院長) Kenzaburo Nishio

20年以上の実績を持つ美容外科専門医。丁寧で繊細な施術でお客様の望む実現を目指す。 「お客様のもつ本来の美しさを引き出す」ことをモットーに「もとび」美容外科クリニックを設立。

医師
もとび美容外科クリニック 院長
西尾 謙三郎
経歴

平成14年 札幌医科大学医学部医学科 卒業

平成26年 もとび美容外科クリニック開院

資格

美容外科専門医(JSAS)

日本アンチエイジング外科学会専門医

アラガンボトックスビスタ 認定医

所属学会

日本美容外科学会(JSAPS)

日本美容外科学会(JSAS)

日本形成外科学会

日本美容皮膚科学会

日本加齢医師会

日本レーザー医学会

日本美容外科医師会

詳細を見る
西尾 謙三郎 医師(院長)
西尾 謙三郎 医師(院長) Kenzaburo Nishio

もとび美容外科クリニックのSNSをフォローする