簡単に強力な効果!強力小顔(エラ)ボトックス 1か月後の症例と解説Before After 内容咬筋にボトックスを注射して咬筋を委縮させ小顔にします。料金21,780~92,400円(税込)リスク一時的な内出血。ホホがこけている人は強調されるリスク。 担当医師からのコメント1度の注射で腫れずに、簡単に小顔にすることが可能です。ただし、普通の注入方法ではなかなか一度でしっかり効果を出すのは難しいです。特に初めて小顔ボトックスされれる方は筋肉量が厚いために、最初は強力小顔ボトックスをおすすめします。強力小顔ボトックスでは、①しっかり量(通常の4倍量)を注入する。②咬筋にまんべんなく注入する(筋肉全体に注入するのはもちろん、深層~浅層まで筋肉の厚み全体に注入します)しっかり小顔にしようと思ったら、通常の量では1ヶ月ごとに3,4回の注入が必要になりますが、最初は強力小顔ボトックスでしっかり筋肉を減らすことをおすすめします。半年~1年するとまた筋肉が戻っていきますが、他の噛む筋肉(翼突筋や側頭筋など)が頑張ってくれると、咬筋の戻りが少ない方も多いです。2、3割ほどしか戻らない方、半分くらいしか戻らない方など。。。戻り具合に応じて初めて通常量や2倍量、強力量などのボトックスで維持するのがいです。歯ぎしりする方、よく踏ん張る方(筋トレ)などはほぼ筋肉が戻ってしまうこともあります。その場合は強力小顔ボトックスを注入するのが良いでしょう。自分がどれくらいボトックスを注入したら良いかご不明な方はカウンセリングで無料でアドバイスさせていただきます。ちなみに、ボトックスの量はクリニックによってまちまちです。薄い濃度でたくさん打つと笑えなくなったりという副作用ででるリスクも上がりますし。また、多くのドクターがそうですが、盛り上がっている部分数か所しか注入しなかった場合、かえって咬筋が盛り上がって不自然になってしまうことがあるので注意です。当院では、それらを考慮して最適なボトックスの量、濃度、注入方法でみなさまに小顔になっていただいております。 担当した医師 西尾 謙三郎 医師 美容外科18年以上の実績 詳細を見る
もとび美容外科クリニックについて 何故もとび美容外科という名前なのか、当院の診療方針などについて、youtubeの解説チャンネルでご挨拶させてもらっております。 もとび美容外科クリニック美容整形解説チャンネルでは、美容外科経験16年以上の西尾院長が、美容整形に関することを分かりやすく動画で解説し、発信しています。 チャンネル登録をぜひよろしくお願いします。 👇チャンネル登録はこちらから👇
最強脂肪溶解注射 FatX Core 脂肪分解+脂肪細胞の破壊とその除去効果が最も高い脂肪溶解注射!脂肪溶解成分「デオキシコール酸」の濃度は、カベリン(0.5%)、チンセラプラス(0.8%)を超える、リスク上限の1%配合しています。
新型コロナウイルスの感染予防対策にご協力よろしくお願いします。 当院では新型コロナウイルス対策としてマスクを着用していただいております。(マスクがない方は受付で購入できます。)また、検温や手指のアルコール消毒にご協力よろしくお願い致します。
飲むヒトプラセンタ ヒトプラセンタの内服薬の登場です! 今までクリニックでおこなっていたプラセンタ注射が飲み薬になりました。 医療機関限定の効果の高いヒトプラセンタを、サプリ感覚で体感してみてはいかがでしょうか。
1度の注射で腫れずに、簡単に小顔にすることが可能です。
ただし、普通の注入方法ではなかなか一度でしっかり効果を出すのは難しいです。
特に初めて小顔ボトックスされれる方は筋肉量が厚いために、最初は強力小顔ボトックスをおすすめします。
強力小顔ボトックスでは、
①しっかり量(通常の4倍量)を注入する。
②咬筋にまんべんなく注入する(筋肉全体に注入するのはもちろん、深層~浅層まで筋肉の厚み全体に注入します)
しっかり小顔にしようと思ったら、通常の量では1ヶ月ごとに3,4回の注入が必要になりますが、最初は強力小顔ボトックスでしっかり筋肉を減らすことをおすすめします。
半年~1年するとまた筋肉が戻っていきますが、他の噛む筋肉(翼突筋や側頭筋など)が頑張ってくれると、咬筋の戻りが少ない方も多いです。
2、3割ほどしか戻らない方、半分くらいしか戻らない方など。。。
戻り具合に応じて初めて通常量や2倍量、強力量などのボトックスで維持するのがいです。
歯ぎしりする方、よく踏ん張る方(筋トレ)などはほぼ筋肉が戻ってしまうこともあります。
その場合は強力小顔ボトックスを注入するのが良いでしょう。
自分がどれくらいボトックスを注入したら良いかご不明な方はカウンセリングで無料でアドバイスさせていただきます。
ちなみに、ボトックスの量はクリニックによってまちまちです。
薄い濃度でたくさん打つと笑えなくなったりという副作用ででるリスクも上がりますし。
また、多くのドクターがそうですが、盛り上がっている部分数か所しか注入しなかった場合、かえって咬筋が盛り上がって不自然になってしまうことがあるので注意です。
当院では、それらを考慮して最適なボトックスの量、濃度、注入方法でみなさまに小顔になっていただいております。