手術したけど元に戻したい、二重を狭くしたい。埋没法後に抜糸する方法を解説
目次
埋没法の抜糸の理由は?
以下、それぞれの悩みを少し解説させていただきます。
①埋没法をおこなったが不自然なので戻したい
埋没法後3か月経っていない場合、まだ腫れや食い込み、違和感は落ち着いていない可能性があります。
必ず幅は狭くなり食い込みは落ち着いていきますので、慌てて抜糸するのは少し待った方が良いかもしれません。
ただし、手術をしてしまったことを後悔して夜も眠れないとか、もう腫れた状態が耐えられないという方では早めに抜糸した方が良い場合もあります。
②糸が入っていることが嫌だ
糸が入っていることが不安で抜糸したいという方もいらっしゃいます。
そのような方では手術してから時間が経っていることが多く、抜糸が難しくなりますので早めに抜糸することをお勧めします。
③埋没法をおこなったが広すぎるので狭くしたい
二重幅は広いラインが勝ちますので、二重を狭くしたい場合は広い二重を消す必要があります。
埋没法の二重を狭くしたい場合は広いラインの抜糸は必須です。
時間が経っていると広い癖が消えない可能性が出てきますので狭くしたいときは早めに対応するのが良いです。
④糸がポコポコして目立つので抜糸したい
埋没法はまぶたの表(皮膚側)と裏(結膜が)を連結させる施術なので、糸は皮膚側を通ります。
糸は被膜に包まれて厚みが出て、上まぶたは皮膚が薄くよく動く場所ですので、糸の厚みがポコポコと影になってしまうことがあります。
そのような場合では抜糸をしないと改善が難しい可能性があります。
ただし、1ヶ月くらいがピークでポコポコは目立ちやすくなり、3~6か月で目立ちにくくなっていく方も多いので少し経過を見るのも良いです。
⑤ゴロゴロ感、違和感が治らない
埋没法の連結のため引っ張られ感や違和感が長期間経過を見てもなじみきらずに気になる方では、抜糸が必要になることがあります。
また、埋没をすると二重部分が食い込むのと同じようにまぶたの裏側が食い込み歪みが出ますので、なじむまではゴロゴロ感が出ることがありますが、長引いてつらい場合は抜糸する方が良い場合もあります。
まぶたの裏側をチェックした際に明らかに糸が露出していない場合でも抜糸すると改善する可能性があります。
※糸が露出している方は早めに抜糸を
目を閉じた際に埋没法を行ったところに黒っぽいいぼのようなものが出来ていることがありますが、糸が露出しています。
埋没が完全でなかったり、皮膚の浅いところに糸が入ると露出してしまうことがあります。
異物が露出していると感染してまぶたが腫れ上がってしまう可能性がありますので早めに抜糸するのが良いです。
さて、埋没法の抜糸について解説します。
埋没法抜糸について
埋没法といっても当院の埋没法のようにいろいろな埋没のやり方があるため、自分がどんな埋没法をしたのかよく把握しておく必要があります。
基本的に抜糸はまぶたの表から針で穴をあけて抜糸していくのが確実で腫れにくい方法です。
皮膚側から透けて糸が見えれば抜糸はスムーズに行うことができます。
短時間で糸が除去できるほど腫れは少なくなります。
当院では針孔の最小限の傷で抜糸をおこない、多くの場合では数日で腫れは引いて、2,3日後からメイクでカバーできるようになりますので、ダウンタイムはそれほど長引きません。
他院では、あまり抜糸は歓迎されないため、かなり腫れますと言われる方も多いようですが、通常そこまで腫れる方は少ないです。
ただし、糸が皮膚側から見えない場合や抜糸が難航した場合は、まぶたの裏側の瘢痕や引き連れを頼りに裏側から糸を探す必要があり、その場合は腫れは少し出やすくなります。
以下の場合は抜糸が難航したり抜糸できない可能性もあるケースなので注意が必要です。
●4,5年以上経過して、糸の色が透明になってしまいどこにあるかわからない場合
●皮膚側に結び目をたくさん作る埋没法
●点止めで強く結ばれて深く埋没してしまっている糸
※結び目を深く埋め込むためにまぶたの裏側から埋没する方法がありますが、裏側がからの埋没法も普通に表側から抜糸できます。
抜糸に関しての注意点
糸は選んでとることは難しい
糸の結び玉は必ずしもライン上にあるとは限らず、何度も埋没法をおこなっている方の場合、糸がたくさんあるため、ある時期にやったものだけを選んでとることは難しいことがあります。
時間がたってしまうと二重の癖は消えない
二重を戻したり狭くしたい場合、抜糸をしても時間が経っていたり、がっちりきつく結んであると、二重の癖がしっかりでて二重が戻るのに時間がかかったり、戻らない可能性があります。
なるべく3か月~半年以内に抜糸していただくのが良いです。
糸の一部分が残ってしまったり抜糸できなこともある
時間が経っていて糸がもろくなっている場合や、抜糸の際に糸が切れてしまった場合などでは糸をすべて取れずに二重の連結を解除するだけになることがあります。
また、完全に糸が透明になって見えない場合、ピンセットの手ごたえを頼りに探しかないため抜糸できない可能性があります。
一部内容はかぶりますが、埋没法別の詳しい解説などはこちらをご参考ください。