東京の美容整形・もとび美容外科クリニック|新宿駅から4分

検索

もとび美容外科クリニックのSNSをフォローする

string(0) ""

鼻根

鼻根
鼻根部が低いと鼻筋が弱くなり子供っぽさのある顔に見えます。鼻根を高くすることで鼻筋の通った大人っぽいメリハリのあるお顔になり、目元が華やかに見えるようにもなります。
もとび美容外科ではプチ整形と手術の2つを実施しており、お客様に最適な方法を提案します。

もとび美容外科の鼻根が選ばれる理由

鼻根とは

鼻根とは

鼻根は目の間の鼻スジの部分のことです。
鼻根が高くなると鼻筋が通ります。
鼻筋が通るとお顔にメリハリがついて大人っぽく美人に見えます。
鼻スジがある人とない人の比較
鼻筋が通ることでお鼻全体のバランスも良くなります。
また、目頭が引っ張られることで目の幅が広くなり、目の間の幅も間延びして見えなくなり、目が華やかに見えるようになる効果もあります。

詳しくはコラムに書いていますのでご参考ください。

鼻を高くするメリット

鼻根を高くするメリット

  • 大人っぽく美人に見える
  • 鼻先や小鼻の印象を減らすことができる
  • 目を華やかに見せることもできる
  • プチ整形なら手軽に鼻筋を通すことができる
  • 傷はつかない
  • ご希望の高さに調整が可能
施術のポイント

施術のポイント

鼻根を高くするには、

プチ整形(ヒアルロン酸)
手術(シリコンプロテーゼ)

があります。
手軽に注射でやってみたいのか、最初は腫れたとしても長く持続させたいのか、などのご希望により選んでいただきます。
まずはプチ整形でおこなって、気に入れば手術というように段階的に行う方も多いですよ。

ヒアルロン酸

鼻筋改善に注入するヒアルロン酸

手軽に鼻筋を通したい方にはヒアルロン酸が向いています。
ヒアルロン酸は気に入らなければ溶かすことができますし、少しずつ注入することで微調整が可能です。
ただし、入れすぎると鼻筋が太くなってしまうリスクがあります
プチ整形ですのでダウンタイムはあまりありません。
徐々に吸収されていきますが、何度か注入して根が残ると長持ちすることも多いです。

シリコンプロテーゼ

鼻プロテーゼ
一度の施術で半永久的に保たせたい方や、鼻筋を細くキープしたい方にはシリコンプロテーゼがおすすめです。

鼻の孔の中を切開してIの形をしたI型のシリコンプロテーゼを挿入します。
特に入れ替えの必要もなく、ずっと形を安定して保つことができます。

施術の種類と特徴

施術の種類と特徴

ヒアルロン酸

ジュビダームボラックス
クレヴィエルコントア

鼻根部には硬いヒアルロン酸を注射しますが、ヒアルロン酸にはボラックスとクレヴィエルコントアがあります。
ボラックスはアラガン社のジュビダームシリーズのヒアルロン酸で、厚生省で認可されており安心なヒアルロン酸です。長持ちもしやすくお勧めのヒアルロン酸です。
クレヴィエルコントアは韓国製のヒアルロン酸で、ヒアルロン酸密度は世界最高濃度で、なめらかで硬く広がりにくくなっています。やや炎症を起こしやすい傾向があります。
注入の際は、ご希望に沿うように少しずつヒアルロン酸を注入しては鏡で確認して微調整して入れていきます。ご希望のところでストップしますのでご希望に沿う形でヒアルロン酸を入れることができます。
ダウンタイムはあまりなくやりやすい施術です。
ヒアルロン酸が完全になくなるのは数年かかりますが、見た目は半年~1年ほでなくなったように感じやすいです。

繰り返し入れていくと土台ができて長持ちしやすくなります。

プロテーゼ

鼻プロテーゼ
鼻腔内を切開し、鼻骨の骨膜下にI型のシリコンプロテーゼを挿入します。
ギプス固定をしますので最低1週間のダウンタイムをみていただく必要があります。
効果は長持ちし、鼻筋をきれいに保つことができます。

鼻プロテーゼのメリットと施術する際の注意点を解説したのでそちらもご参考ください。

当院の特徴

当院の特徴

安全で丁寧な注入をおこなっております

鼻にヒアルロン酸を注入する医師
ヒアルロン酸注入では、上記のように少しずつ丁寧に注入します。
注入のたびに鏡で確認してもらいながら注入しますので、お客様のご希望に応じて控えめで自然な鼻筋から、しっかり高く鼻筋を通すこともできます。
また、鼻のヒアルロン酸注入は間違えて動脈に入ってしまうと大変危険な部位です。
そのようなリスクを最小限にするような注入方法で安全な注入をおこなっています。

長年の経験で培われた技術で施術します

施術は丁寧に長年の経験で培われた最適な方法で行います。
また、お鼻は鼻根だけでなく、鼻先や小鼻などのバランスも大切です。
お鼻全体のバランスを考えた最適なアドバイスをさせていただきます。

ヒアルロン酸注入の動画

ヒアルロン酸注入の様子を動画で撮影しましたのでご覧ください。

腫れやダウンタイム

腫れやダウンタイムについて

ヒアルロン酸

基本的に腫れはあまりなく注入後からメイクが可能でダウンタイムはあまりありません。
直後画像
ただし、たまに内出血が出ることがあり、消えるまで1,2週間かかることがあります。
その場合はメイクでカバーしていただきます。

プロテーゼ

1週間はギプス固定をしていてるので目立ちます。

マスクでも隠し切れませんので、ダウンタイムは1週間みていてだきます。
1週間後はまだ腫れが残り、鼻根は少し太くしっかりした感じになっていますが、徐々に細くなっていきます。
内出血は鼻根や目頭付近にうす黄色や緑色に出ることがあります。
メイクでカバーしていただければと思います。

施術の流れ(プロテーゼ)

施術の流れ(プロテーゼ)

❶ご来院後OPお手続き

来院後に記入するOPに必要な書類
個室にて、手術内容の確認、会計、誓約書や保証書など必要書類にサインをいただきます。

❷処方する薬の説明

処方する薬の説明を行う看護師
当日お渡しするお薬の説明や術後の注意点など説明させていただきます。

❸洗顔

パウダールーム
パウダールームへご案内させていただきます。
洗顔をお願いします。

❹着替え

OP着
OP着に着替えていただきます。
(手術時間が2時間以上になる方はおむつを履いていただきます)
※着替えはシュミレーション・デザインのあとにお願いすることもございます。

❺デザイン

施術前にデザインを行う医師
術前のお写真撮影をした後、デザインを行います。

❻OP準備

OP前の点滴
点滴・鼻毛カットなどをさせていただきます。

❼消毒

顔を消毒している様子
消毒を行います。
消毒はお顔全体させていただきます。
軟骨移植の手術を受けられる方は耳の裏まで消毒させていただきます。

❽麻酔

局所麻酔を打っている様子
局所麻酔を行います。
その際、静脈麻酔をつけている方は入眠した状態です。
静脈麻酔をつけていない方は笑気ガスでぼんやりとした状態です。

❾手術

鼻の手術を行なっている様子
手術開始です。

❿手術終了

鼻の手術後の様子
傷口の消毒をし、傷口の保護テープを貼り、鼻翼縮小以外の方はギブス固定を行います。
固定が隠せるようなお帽子やマフラーなど、あらかじめご準備お願いします。
マスクはお渡しさせていただきます

⓫休憩

リカバリー室
リカバリー室にご移動いただきます。
その後体調がよくなり次第ご帰宅いただけます。

抜糸がございますので、術後5日~10日の間に一度ご来院をお願い致します。
(モニターの方はモニター写真撮影にお越しください。)
また、気になることがございましたらいつでもご連絡ください。

施術の流れ(プチ整形)

施術の流れ(プチ整形)

❶ご来院後お手続き

ご来院後のお手続き
個室にて、手術内容の確認、会計、誓約書や保証書など必要書類にサインをいただきます。

❷施術

ヒアルロン酸注入風景
施術室にご移動いただきカルテ保存用に写真撮影をさせていただいた後、施術をします。
※ヒアルロン酸の施術をお受けいただく方は、治療部位のメイクをふき取りシートで落とさせていただきます。

基本的に施術後のご来院は必要ございません。
気になることがございましたらいつでもご連絡ください。

当院では無料カウンセリングを実施しています

  • どの施術が自分に合っているの判断できない
  • 悩みがあるけど、どんな風に直せばいいか
    わからない
  • 生活への影響、施術のリスクが心配

経験豊富なスタッフが対応いたします

お一人で悩まずに、お気軽にご相談ください

当院では無料カウンセリングを実施しています

  • どの施術が自分に合っているの判断できない
  • 悩みがあるけど、どんな風に直せばいいか
    わからない
  • 生活への影響、施術のリスクが心配

経験豊富なスタッフが対応いたします

お一人で悩まずに、お気軽にご相談ください

当院では無料カウンセリングを実施しています

  • どの施術が自分に合っているの判断できない
  • 悩みがあるけど、どんな風に直せばいいか
    わからない
  • 生活への影響、施術のリスクが心配

経験豊富なスタッフが対応いたします

お一人で悩まずに、お気軽にご相談ください

当院では無料カウンセリングを実施しています

  • どの施術が自分に合っているの判断できない
  • 悩みがあるけど、どんな風に直せばいいか
    わからない
  • 生活への影響、施術のリスクが心配

経験豊富なスタッフが対応いたします

お一人で悩まずに、お気軽にご相談ください

監修医師

監修医師

西尾 謙三郎 医師(院長) Kenzaburo Nishio

20年以上の実績を持つ美容外科専門医。丁寧で繊細な施術でお客様の望む実現を目指す。 「お客様のもつ本来の美しさを引き出す」ことをモットーに「もとび」美容外科クリニックを設立。

医師
もとび美容外科クリニック 院長
西尾 謙三郎
経歴

平成14年 札幌医科大学医学部医学科 卒業

平成26年 もとび美容外科クリニック開院

資格

美容外科専門医(JSAS)

日本アンチエイジング外科学会専門医

アラガンボトックスビスタ 認定医

所属学会

日本美容外科学会(JSAPS)

日本美容外科学会(JSAS)

日本形成外科学会

日本美容皮膚科学会

日本加齢医師会

日本レーザー医学会

日本美容外科医師会

詳細を見る
西尾 謙三郎 医師(院長)
西尾 謙三郎 医師(院長) Kenzaburo Nishio

もとび美容外科クリニックのSNSをフォローする