東京の美容整形・もとび美容外科クリニック|新宿駅から4分

検索

もとび美容外科クリニックのSNSをフォローする

スタッフブログ/ staff blog

ゼオスキン使い始めてみました🌟

2023.11.21
こんにちは。
11月もあっという間に下旬となり、冷え込む日も増えてきましたね🍂
私は今週末のお休みに、昭和記念公園のイチョウ並木を見に行く予定です🚙
今週末までがちょうど見ごろみたいなのでとっても楽しみです。



今週からゼオスキンのスキンブライセラムを使い始めてみました。
スキンブライセラムはレチノール酸とビタミンCが配合されておりシミ改善効果が高いお化粧品となっています。
赤みや皮向けがマイルドに起こってシミやハリ、毛穴を改善させることができます!
まだ使い始めたばかりなので、これからお肌悩みが解決してくれるといいなと楽しみです♡
ゼオスキンはドクターズコスメですので、ドラックストアなどではご購入できませんので、
気になる方はぜひスタッフまでお声がけください🐻💓

乾燥が気になる季節になってきましたが、しっかりと全身の保湿をして冬を乗り越えていきたいですね⛄
1日の中での寒暖差が大きいので、体調にはお気をつけ下さい。
ゼオスキン使い始めてみました🌟
続きを読む

夏がやってくる🌞

2023.7.18
こんにちは!
もとび美容外科クリニックスタッフです🧸

毎日暑い日が続いていてますね~🌞
夏を乗り切れるか心配です💦
皆さん日焼け対策してますか??

当院では飲む日焼け止めU・Vlock(ユーブロック)の取り扱いがあります✨
U・Vlock ユーブロック 飲む日焼け止め
1錠で24時間効果!国内生産!天然由来成分!10年以上の研究実績!の安心サプリメント👏
グレープフルーツ由来のシトラス成分とローズマリー由来のハーブ成分を独自ブレンドしたサプリメントで、
体に優しく副作用の心配もありません👏
(但し、乳幼児、妊娠中、授乳中の方への安全性は確立されていませんので、本製品服用前には必ず医師にご相談ください。また、他に服用中のお薬のある方も医師にご相談ください。)
紫外線による肌の光老化(シミ・しわ)の原因、「活性酸素」を抑制する強力な抗酸化力や炎症を抑える効果があります👏

皆さんで夏を乗り切り、美白を目指しましょう💖

夏がやってくる🌞
続きを読む

ゼオスキン Wテクスチャーリペア

2023.6.6

最近、頬や鼻の毛穴の開きが気になるようになり、以前から使用しているゼオスキンシリーズの中のWテクスチャーリペアという商品を試してみることにしました。

Wテクスチャーリペアはレチノールが0.5%含まれる製品です。レチノールはA反応と呼ばれる皮むけ・赤み・痒みが出ることのある成分ですがお肌の代謝を促し色調や肌質を整えてくれます✨✨
そのほかにもたるみやしわに効いてくれる成分も配合されている肌質改善に特化した美容クリームです。

私は以前までスキンブライセラム0.5を使用していました。こちらもレチノールが0.5%含まれています。
スキンブライセラムは肌の色調を整えてくれる美容クリームです。

同じレチノールではありますがスキンブライセラムはオレオソーム化レチノールと言ってレチノールをカプセル化して内包することで皮膚の深部へ浸透してくれる特徴があります。
Wテクスチャーリペアはマイクロエマルジョン化レチノールと言ってレチノールを微細な粒子にして素早く放出・浸透することでコラーゲン生成を刺激してくれる特徴があります。

スキンブライセラムはA反応が1週間くらいで出てくるのですが、Wテクスチャーリペアは2~3日でA反応が確認できます。
刺激感は個人的にはWテクスチャーリペアの方が強い印象ですが「ハリが欲しい」「毛穴が気になる」という方にはお勧めです。WテクスチャーリペアのA反応が怖い方はRCクリームとの併用で刺激を和らげることができます💛

レチノール製品は夜のみの使用です。お肌が慣れるまでは週1~2回の使用からスタートしてください🐤
紫外線対策もお忘れなく🌟

ゼオスキン Wテクスチャーリペア
続きを読む

ゼオスキンでボディケア

2021.12.16

こんにちは!
冬も本番になり、お肌が乾燥する季節になりましたね。

わたしは先月からゼオスキンのボディ用のクリームをお尻に塗り始めたのですが、効果にとっても感動したのでブログでお知らせさせてくださーい🥰🥰
ちなみに塗り始めたのはボディエマルジョンという種類のもので、こちらにもレチノールが含まれています。
また、ジアセチルボルジンがお肌の黒ずみやくすみをケアして透明感のあるお肌へ導いてくれます。
古くなった角質をケアして滑らかなお肌にしてくれるので、お尻のニキビ跡の色素沈着に効くかなーと思って塗り始めてみました。


もともと全身にデパコスのそこそこ良いボディクリームを毎日塗っていてかなりボディの保湿には気を使っていると自負していたのですが、ボディエマルジョンを塗ってびっくり!!


お尻の手触りが全然違う!!!
つるつるしっとりの高級なお尻(?)に生まれ変わりました。

もともと色素沈着のケアのつもりで購入したので保湿効果にはそんなに期待していなかったのでとてもびっくりしました😲
お尻以外にも、ガサガサやボツボツ、黒ずみの改善、首やデコルテにもハリがでるのでおすすめです☻


当院では残念ながらHPに記載されている種類しか在庫がないのですが、注文のご希望があれば記載されている以外のものでも発注できますのでお気軽にお声掛けくださいね♡
ボディエマルジョンもお届き次第のお渡しになりますので、新年をつるすべボディで迎えたい!という方はお早めにご相談ください♪

ゼオスキンでボディケア
続きを読む

☆ゼオスキン使用日記☆

2021.9.13



皆様こんにちは!天候の思わしくない日々が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。
雨が降る日はなんだか憂鬱で外出するにも腰が重いですよね(+_+)
せっかくのお休みを美容デーにしようと思っても、外に出るまでがなかなか…

ということで!ゼオスキン!始めてみました♪♪
*ゼオスキン*なんだか聞いたことあるなって方多いのではないでしょうか。
それもそのはず、このコロナ禍でSNSを中心に大流行した製品なのです(^^)/
私も存在こそ知っていましたが、使用は躊躇していました。
なぜなら「ゼオスキン=皮剥けの強いアグレッシブな治療」だと思っていたからです。
お客様の中でもこういった感覚の方、多いのではないでしょうか。
でも実際は違ったんです!

実際は違った、というと少々語弊があるかもしれません。
ゼオスキンには大きく分けて2パターンの治療コースがあるのです"(-""-)"
1つ目はよくSNSでも拝見する『セラピューティック』!こちらは前述のとおりアグレッシブな治療で皮剥けやお顔の赤みが顕著に出るコースになります。もちろんそれだけ治療効果は高いのですが、いくらマスク生活といってもそれはつらい、、、という方も多いと思います。
そんな方にお勧めなのが『GSR』のコースです!GSRとは「Getting Skin Ready」を略したもので、オイルコントロールや角質ケアを行うことで肌質の基本的な改善をしようというコースになります。
こちらのコースは洗顔、角質ケア、化粧水の3種を使いベースを整えてくれます♪

わたしはここにオプションで光老化予防、シミ対策の美容液を追加して使用してます(*''▽'')
使用したことがある人はわかると思いますが、使い始めた翌日から肌質が違うのを実感できるんです!
外出なしでダウンタイムもないのに、いつでも触りたくなっちゃうようなお肌、とても満足です!!

当院のスタッフは全員ゼオスキン使用していますので、気になる製品などありましたらいつもでお気軽にお尋ねください☆

☆ゼオスキン使用日記☆
続きを読む

おすすめ!MTメタトロン日焼け止め

2021.8.14
みなさま、こんにちは!
最近天気が悪く、大雨警報が出ている地域もあって心配です。
気を付けて過ごして下さい☆


8月も半ばになりましたね!
まだまだ紫外線が多い為、日焼け止めは必須アイテムです。
みなさんはお気に入りの日焼け止めはありますか?

私はMTプロテクトUVジェルがお気に入りです!


紫外線からしっかり肌を守り、日焼けによるシミを防ぐ日焼け止めです。
フェザーのように肌の上をするすると軽やかに伸びる、デイリーケアに最適なテクスチャー。
みずみずしいウォータリング処方でありながら汗や水に強いため、レジャー使いとしてもおすすめです。
ビタミンC誘導体※1 やビタミンE※2 を配合した美容液のような使い心地で、乾燥から肌を守ります。


↑こちら商品説明ですが、本当に水のようにべたつかないところが好きなポイントです!
昔からべたべたしたり、乾燥したり、強すぎてオフしきれないタイプは苦手なので、私と同じようなタイプの方には気に入っていただけるかと思います!

MTの商品はドクターズコスメで、クリニックやエステさんなどでしか取り扱いがございません。
もちろん当院では取り扱っておりますので、もしよろしければ一度お試し下さいね(^_^)/

おすすめ!MTメタトロン日焼け止め
続きを読む

ゼオスキン導入しました♬

2021.6.23
みなさまこんにちは。

SNSで話題のゼオスキン当院でも導入致しました!

治療コース、維持コースなど希望や生活スタイルに合わせてご案内させていただくことが可能です★

気になる方は一度カウンセリングにご来院ください☺

お待ちしておりますね♬

https://www.motobi.jp/treatment/9988385/

ゼオスキン導入しました♬
続きを読む

メタトロン

2020.9.25
先日メタトロンの化粧品を久々に使用してみました!
やっぱり使用感がめちゃくちゃ良かったです☆

毎日使うとわからなくなるけど久々に使うと実感しますね(*^-^*)

今使用している基礎化粧品が使い終わったらまたメタトロンに戻そうかなぁと思いました!

皆さんはお気に入りの化粧品はありますか?
もしどれが良いのかわからない。悩んでいると言う方がいらっしゃいましたら一度使用してみて下さいね♬

MT(メタトロン)は当院でお取り扱いしています!
溜まったポイントなどもご使用いただけますのでご利用下さいね!


また、先日のシルバーウィークはたくさんの方にご来院いただきありがとうございました(^_^)/
長期連休だと施術もお受けいただきやすいかと思います。
次は年末年始が長期休暇が取れる期間だと思いますので、手術を希望の方は早めにご来院くださいね。

メタトロン
続きを読む

おこもり美容

2020.6.7
こんにちは。
緊急事態宣言は解除されたものの、休業要請はステップ2のままで、東京アラートなるものも発令されていますね。
やっと自粛がとけたと思いきや、まだまだおうち時間は継続が必要になりそうです。

もっと頻繁に美容クリニックで肌管理したい!と思っているかたもなかなか頻繁にご予約とりづらいのではないのでしょうか、、、。
そこで、今日はおうちでもできる簡単なパックをご紹介します(・∀・)

リジェンスキンマスク 3980円
リジェンスキンマスク サイトカインリジェンスキンマスクのパックには、顔における美白・美肌・細胞修復など全般的なスキンケアに有効な成分であるサイトカインが含まれています。特に皮膚老化の防止、お肌の若返りに効果的です!

ちょっとお値段が高めなので、日常使いというよりは、たまーにのスペシャルケアにオススメです♡
炎症の抑制や治癒にも効果があるので、日焼け後のお肌にも!
おうちでのご使用はもちろん、クリニックでの施術後のお肌の鎮静でもお使いいただけます♥

ぜひ一度お試しください( ˘ω˘ )♡
おこもり美容
続きを読む

初夏

2020.5.13
こんにちは!
コロナウイルスでおうちで過ごす時間が多いと気づきにくいですが、もうすっかり初夏の気候ですね❀
最高気温が30度なんて日もあり、紫外線が気になります。

実は、5月ってとても紫外線が強いんですって。
真夏の紫外線の9割にも達するらしいんです。
おうち時間の気分転換にちょっと人通りの少ない近所をお散歩、、、なんてこともあると思いますが、いちいち日焼け止め塗るのもなんだかめんどくさいですよね。
外出時は日焼け止めを塗っても、こまめに塗りなおさないといけないし、、、。

そこで当院では、飲む日焼け止めを取り扱っています(*^^*)
ヘリオケア ウルトラDというシダ科の植物から抽出した天然成分でできたお薬です。
これなら日焼け止めクリームだけでは心配な方や、敏感肌の方の日焼け止め対策にもばっちりです♡
抗酸化作用があるので、シミやニキビの予防にも効果的です♡

ヘリオケアについてはHPでくわしくご説明してますのでご興味のある方は一度見てみてくださいね|ω・)🎵
なお、初回の処方の方はカウンセリングが必要になりますので時間に余裕をもってお越しくださいね。
ヘリオケア ウルトラD |飲む日焼け止め
初夏
続きを読む
1 2 3

プロフィール

初夏
初夏

最新のブログ記事

月次アーカイブ

ゼオスキン使い始めてみました🌟

当院では無料カウンセリングを実施しています

  • どの施術が自分に合っているの判断できない
  • 悩みがあるけど、どんな風に直せばいいか
    わからない
  • 生活への影響、施術のリスクが心配

経験豊富なスタッフが対応いたします

お一人で悩まずに、お気軽にご相談ください

監修医師

監修医師

西尾 謙三郎 医師(院長) Kenzaburo Nishio

20年以上の実績を持つ美容外科専門医。丁寧で繊細な施術でお客様の望む実現を目指す。 「お客様のもつ本来の美しさを引き出す」ことをモットーに「もとび」美容外科クリニックを設立。

医師
もとび美容外科クリニック 院長
西尾 謙三郎
経歴

平成14年 札幌医科大学医学部医学科 卒業

平成26年 もとび美容外科クリニック開院

資格

美容外科専門医(JSAS)

日本アンチエイジング外科学会専門医

アラガンボトックスビスタ 認定医

所属学会

日本美容外科学会(JSAPS)

日本美容外科学会(JSAS)

日本形成外科学会

日本美容皮膚科学会

日本加齢医師会

日本レーザー医学会

日本美容外科医師会

詳細を見る
西尾 謙三郎 医師(院長)
西尾 謙三郎 医師(院長) Kenzaburo Nishio

もとび美容外科クリニックのSNSをフォローする