東京の美容整形・もとび美容外科クリニック|新宿駅から4分

検索

もとび美容外科クリニックのSNSをフォローする

スタッフブログ/ staff blog

お盆の過ごし方🍉

2024.8.14


猛暑が続いておりますが、皆様いかがお過ごしですか?
体調に気を付けてくださいね😖

お盆に入りましたね🍆🥒🍉
今年は最大9連休の方もいらっしゃるそうです😊
皆さんはどう過ごされますか?

私は二郎系ラーメン巡りをしたいと思っています。
クリニックにはラーメンが好きなスタッフが多いため、
お勧めを聞き、挑戦しようと思います🍜
皆さんもおすすめのラーメンがありましたら、ぜひ教えてください😊




ra-menn

お盆の過ごし方🍉
続きを読む

ハリーポッター🌛

2024.7.29
こんにちは!
暑い日が続いておりますが皆様はいかがお過ごしでしょうか?
熱中症対策忘れずにしてくださいね✨

2か月ほど経ってしまいましたが、舞台ハリーポッターと呪いの子をみにいきました。
友人が誘ってくれて行ったのですが、想像を超える面白さと楽しさを味わえてもう一度観に行きたいなと思えました😄
魔法って本当にあるのではないか...と感じました!
ぜひハリーポッター好きの方がいらっしゃいましたら是非観に行ってください!!

次はハリーポッタースタジオツアーに行きたいなと思っています✨
ハリーポッター🌛
続きを読む

USJにいってきました!

2023.12.18
こんにちは。
もとび美容外科クリニックスタッフです。

先日、人生初ユニバーサルスタジオジャパンに行ってきました!!

ハリウッド・ドリーム・ザ・ライドというジェットコースターが、
空を飛んでいるような感覚でとてもたのしかったです。
フライングダイナソーは酔ってしまいました(T_T)

念願だったハリーポッターエリアも行く事ができて大満足です☺
ミートパイが美味しすぎて2個も食べてしまいました。毎日でも食べたいくらいです!
百味ビーンズはまだこわくて手がだせていません(T_T)!

乗り物酔いがひどかったので次ジェットコースターに乗るときは三半規管を鍛えて挑もうとおもいます(>_<)
四股を踏むと乗り物酔いを改善できるという噂を耳にしたので、取り組んでみます♬


次は富士急にチャレンジします!!
USJにいってきました!
続きを読む

11月の浩二郎先生出勤日🍁

2023.11.6

こんにちは。
なかなか気温が下がらず日中はあたたかい気候の日が多くて過ごしやすいですね。

今月の浩二郎先生の出勤日は11/12です🍂
まだ予約の空いている時間帯もあるので、ご予約お待ちしております!

.



先日、MEROGAPPAというYouTubeで音楽活動をしているユニットのライブに行ってきました。
「音楽をいろいろな角度から楽しむ」というコンセプトで活動しているお2人で、いつも楽しい動画配信をされています。
今回初めてライブに行ったのですが、動画の中と同様に全力で音楽を楽しんでいる姿を見て元気をもらいました。

今日からまたがんばっていきます!
11月の浩二郎先生出勤日🍁
続きを読む

サイクリング🚲

2023.10.27

こんにちは。
気温も下がってきて街も秋めいてきましたね🌰

先日わたしはサイクリングに行ってきました。公園まで40分の道のりを自転車に乗りました🚲
久しぶりの運動でしたがお天気もよく、気持ちよく走ることができました☀

公園ではシャボン玉をしたりフリスビーをしたりお昼寝したりととても充実して遊べました✨
帰りはまた40分かけて自転車に乗り、自宅近くの岩盤浴に行って汗をかき体はへとへと😇
夜は目を開けていられないくらいの眠気が…😪普段は不眠気味の私もぐっすり✨こんなに気持ちよく眠れるもんなんだと感動しました👏よく眠れたおかげで疲労を残すことなく目覚めのいい朝を迎えられました😊

いつも休日はだらだら過ごしてしまい翌日もだるいまま出勤なんてことを繰り返していた私ですが改めて日中活動的に過ごすことの大切さを知りました💓

今年は運動の秋にするぞ!と思いながらおいしいスイーツを探しまわる毎日を過ごしています…🤤

サイクリング🚲
続きを読む

ディズニーに行ってきました

2023.10.10
先日久しぶりにディズニーランドに行ってきました(*´ω`*)

普段は美味しい物を食べたり飲んだり、乗り物に乗ることを優先してしますのですが、今回は今話題のスプーキーブーのパレードが気になって久しぶりに場所取りをしてパレードを見ました!
事前にキャストさんによる振り付けを教えてもらえる時間があり、パレード中一緒に踊ることが出来ましたヽ(^o^)丿

コスプレも解禁されていたので、乗り物の待機列に好きなキャラクターのコスプレの方がいたりすると、待ち時間だけでもテンションが上がりました!

パーク内で口にしたもので、カクテルスムージー(ラム&アップル)とクレームブリュレ風チュロスが美味しすぎて、また飲んだり食べたりしたいと思いました。
カクテルスムージーは期間限定のお酒のメニューなので、お酒が好きで、この時期に行かれる方は是非飲んでみて下さい!!!
ディズニーに行ってきました
続きを読む

敬老の日🌼

2023.9.11
こんにちは!まだまだ日中は暑い日もありますが、朝夕は冷え込む日もあり秋らしくなっていました🍁
9月に入りあっという間に上旬が終わろうとしています。来週は敬老の日がありますね。
敬老の日は、昭和22年に兵庫県の野間谷村で「お年寄りを大切にし、お年寄りの知恵を借りて村づくりをしよう」と敬老会が開かれたことが起源だとされています。
私も敬老の日近くのお休みには、プレゼントを持って帰省する予定です☺
普段はなかなか伝えられない感謝の気持ちなどを、プレゼントとともに一緒に伝えたいと思います😊💓

コロナウイルスも増えてきているようなので、体調にはお気をつけください。

敬老の日🌼
続きを読む

実家からの贈り物

2023.8.29

こんにちは!もとび美容外科クリニックのスタッフです。

まだまだ暑い日が続いておりますが、虫の音にようやく秋の気配が感じられるようになってきました。

つい先日、実家から果物がたくさん届きました🍑
私は果物が大好きなので実家からの贈り物で幸せな気持ちになりました。

私はスイカと桃が大好きです。もう少しで季節が終わってしまうかと思うと少し残念です😢

でも次はシャインマスカットや梨の旬な時期が来るのでとても楽しみです🍇

朝夕は少し涼しくなりましたが、季節の変わり目、体調にはどうかお気を付けください🤧




実家からの贈り物
続きを読む

ゼオスキン Wテクスチャーリペア

2023.6.6

最近、頬や鼻の毛穴の開きが気になるようになり、以前から使用しているゼオスキンシリーズの中のWテクスチャーリペアという商品を試してみることにしました。

Wテクスチャーリペアはレチノールが0.5%含まれる製品です。レチノールはA反応と呼ばれる皮むけ・赤み・痒みが出ることのある成分ですがお肌の代謝を促し色調や肌質を整えてくれます✨✨
そのほかにもたるみやしわに効いてくれる成分も配合されている肌質改善に特化した美容クリームです。

私は以前までスキンブライセラム0.5を使用していました。こちらもレチノールが0.5%含まれています。
スキンブライセラムは肌の色調を整えてくれる美容クリームです。

同じレチノールではありますがスキンブライセラムはオレオソーム化レチノールと言ってレチノールをカプセル化して内包することで皮膚の深部へ浸透してくれる特徴があります。
Wテクスチャーリペアはマイクロエマルジョン化レチノールと言ってレチノールを微細な粒子にして素早く放出・浸透することでコラーゲン生成を刺激してくれる特徴があります。

スキンブライセラムはA反応が1週間くらいで出てくるのですが、Wテクスチャーリペアは2~3日でA反応が確認できます。
刺激感は個人的にはWテクスチャーリペアの方が強い印象ですが「ハリが欲しい」「毛穴が気になる」という方にはお勧めです。WテクスチャーリペアのA反応が怖い方はRCクリームとの併用で刺激を和らげることができます💛

レチノール製品は夜のみの使用です。お肌が慣れるまでは週1~2回の使用からスタートしてください🐤
紫外線対策もお忘れなく🌟

ゼオスキン Wテクスチャーリペア
続きを読む

美術館

2023.3.16
こんにちは!徐々に気温も上がってきて春の訪れを感じますね🌸

先日美術館に行ってきました。美術館というと上野に行くことが多いのですが今回は六本木にある国立新美術館へ行ってきました✨
国立新美術館では3/1から「ルーブル美術館展 愛を描く」が開催されています💓
愛をテーマにした絵画をたっぷり見ることができます👀
私は美術の知識なんてちっともないのですが、音声ガイドに従って巡ると世界観に浸ることができて充実感たっぷりです😊
良い休日を過ごすことができました🌈
愛をテーマにしているので大切な人とぜひ行ってみてください😉💓

温かくなってきたので外出したい気持ちが高まってきました。コロナも落ち着いているので今年は様々なところに出かけて楽しみたいですね✨✨

美術館
続きを読む
1 2 3 4 5 19

プロフィール

美術館
美術館

最新のブログ記事

月次アーカイブ

お盆の過ごし方🍉

当院では無料カウンセリングを実施しています

  • どの施術が自分に合っているの判断できない
  • 悩みがあるけど、どんな風に直せばいいか
    わからない
  • 生活への影響、施術のリスクが心配

経験豊富なスタッフが対応いたします

お一人で悩まずに、お気軽にご相談ください

監修医師

監修医師

西尾 謙三郎 医師(院長) Kenzaburo Nishio

20年以上の実績を持つ美容外科専門医。丁寧で繊細な施術でお客様の望む実現を目指す。 「お客様のもつ本来の美しさを引き出す」ことをモットーに「もとび」美容外科クリニックを設立。

医師
もとび美容外科クリニック 院長
西尾 謙三郎
経歴

平成14年 札幌医科大学医学部医学科 卒業

平成26年 もとび美容外科クリニック開院

資格

美容外科専門医(JSAS)

日本アンチエイジング外科学会専門医

アラガンボトックスビスタ 認定医

所属学会

日本美容外科学会(JSAPS)

日本美容外科学会(JSAS)

日本形成外科学会

日本美容皮膚科学会

日本加齢医師会

日本レーザー医学会

日本美容外科医師会

詳細を見る
西尾 謙三郎 医師(院長)
西尾 謙三郎 医師(院長) Kenzaburo Nishio

もとび美容外科クリニックのSNSをフォローする