東京の美容整形・もとび美容外科クリニック|新宿駅から4分

検索

もとび美容外科クリニックのSNSをフォローする

施術/ TREATMENT

マッサージピール

マッサージピール

ダウンタイムゼロ!手軽で効果が高いピーリングです。

マッサージピールはダウンタイムがなく施術直後からメイクが可能なピーリングです。
短時間で施術が終わり、手軽にたるみ、小じわ、くすみ、毛穴、ニキビ跡などの肌質を改善することができる人気の施術です。

マッサージピールとは

マッサージピールのイメージ図

マッサージピールはピーリング剤をマッサージしながら塗り込んでいくのでマッサージピールと呼ばれています。
ダウンタイムが少なく効果の高いピーリング剤(PRX-T33)を使用してピーリングを行っていきます。
マッサージピール(ピーリング)PRX-T33 PRX-T33には
①高濃度トリクロロ酢酸(TCA)
②低濃度過酸化水素
③コウジ酸
が含まれています。

TCAや過酸化水素水は過去100年にわたって広く使用されてきた薬剤です。
TCAは以前からピーリング剤として優れた皮膚再生効果をもっていましたが、表皮へのダメージが強く、剥離作用が強いものでした。
ピンポイントでの塗布や、ダウンタイムがしっかりとれる方しか受けられない治療でした。
ところが、PRX-T33では、過酸化水素を混ぜて塗布することで、表皮を守りながらTCAを真皮に浸透させることができるようになりました。
表皮を保護しながら真皮にしっかりピーリング作用をおこさせることで、ダウンタイムを短く、効果を高めることが出来るようになったのがマッサージピールなのです
低濃度過酸化水は創傷治過程を促進することもわかっています。
TCAにより刺激された真皮は、創傷治癒作用により角化細胞や線維芽細胞の増殖因子を活性化しコラーゲンの生成が促進されます。
コラーゲン生成が促進されて皮膚が生まれ変わり肌質改善効果、若返り効果を出すことが出来ます。
また、コウジ酸はメラニンの合成を抑えてシミを抑制するよく知られている美白剤ですが、
コウジ酸を配合することで、ピーリング後の炎症による色素沈着を予防するだけでなく、美白効果を出すことが出来ます。

マッサージピール、PRX-T33の作用のイメージ図

 

マッサージピールの効果

下記の肌質改善効果があります。

◎ 張り、キメ、ツヤ
◎ 小じわ
◎ たるみ
◎ 毛穴
◎ ニキビ跡
◎ くすみ
など

マッサージピールのメリット

①塗ってマッサージを受けるだけ

②ダウンタイムが短い

③施術直後からメイクが可能

④光感作がないため夏でも施術可能

⑤施術時間が短い(10~15分)

上記まとめると、手軽に施術を受けられてしっかり効果を出すことができるピーリングということになります。

マッサージピールの施術間隔

2~3週間おきに1クール3~5回を行っていただくことをおすすめします。

効果が落ちてきたと思ったら、1ヶ月半以上あけて改めて1クールおこなうか、
次の月からはメンテナンスとして1ヶ月に1回の間隔で施術を行うと良いです。

マッサージピールの注意点

●トレチノインを行っているかたはマッサージピールをおこなう2週間前に休薬してください
●アクセサリーは変色するリスクがあるので外していただきます。
●炎症や皮疹のある皮膚、脂漏性皮膚炎、敏感肌の方には施術できません
●コウジ酸に対するアレルギーのある方、妊婦、授乳中の方では施術できません
●術後の皮膚は敏感になっていますので、摩擦や刺激などは避けるようにしてください
●シェービングは痛み、赤みが出やすいので前日から剃らないようにしてください
●ニキビに塗布可能ですが、傷になっているものにはできません
●初期には2,3日~1週間で皮がむけることがあります。回数を重ねるごとにむけにくくなっていきます。

施術後はリジェンスキンマスクがおすすめです

ベルベットスキン後に赤み・ダウンタイムの軽減のためにリジェンスキンマスクが有効です。
リジェンスキンマスク リジェンスキンマスクには炎症の抑制や創傷治癒に有効な成分であるサイトカインが含まれています。
マッサージピールやダーマペンの後にお肌の炎症を鎮静させ回復を促進することが出来ます。

 

当院では無料カウンセリングを実施しています

  • どの施術が自分に合っているの判断できない
  • 悩みがあるけど、どんな風に直せばいいか
    わからない
  • 生活への影響、施術のリスクが心配

経験豊富なスタッフが対応いたします

お一人で悩まずに、お気軽にご相談ください

マッサージピールの料金

マッサージピール
1回
¥16,280
5回
¥76,780
WEB予約 お電話で予約 LINE予約

監修医師

監修医師

西尾 謙三郎 医師(院長) Kenzaburo Nishio

20年以上の実績を持つ美容外科専門医。丁寧で繊細な施術でお客様の望む実現を目指す。 「お客様のもつ本来の美しさを引き出す」ことをモットーに「もとび」美容外科クリニックを設立。

医師
もとび美容外科クリニック 院長
西尾 謙三郎
経歴

平成14年 札幌医科大学医学部医学科 卒業

平成26年 もとび美容外科クリニック開院

資格

美容外科専門医(JSAS)

日本アンチエイジング外科学会専門医

アラガンボトックスビスタ 認定医

所属学会

日本美容外科学会(JSAPS)

日本美容外科学会(JSAS)

日本形成外科学会

日本美容皮膚科学会

日本加齢医師会

日本レーザー医学会

日本美容外科医師会

詳細を見る
西尾 謙三郎 医師(院長)
西尾 謙三郎 医師(院長) Kenzaburo Nishio

もとび美容外科クリニックのSNSをフォローする